dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンダーバードで、OCNの送信サーバを使ってヤフーメールで送信したいのですが、送信ボタンを押すと、パスワード入力画面が出てきて、OCNのメールパスワードを入力すると「sender address rejected」 というエラーが出て、送信できません。
アカウント名は pop.mail.yahoo.co.jp
名前は  自分の名前
メールアドレスは ヤフーメールのを使っていて、
サーバ名  pop.mail.yahoo.co.jp
ユーザ名    ヤフーのアドレスの@から前を使ってます。

送信サーバだけをvc****.ocn.ne.jp
でOCNのサーバを使っているのですが、これではだめなのでしょうか?

アドバイスをください。

A 回答 (3件)

初めてヤフーメールをメールソフトを使用しての送信でしょうか?



必要なことは、BB会員でないなら、デリバー登録がまず必要です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

それから取得したヤフーのアドレスを使用したアカウントをThunderbirdに作成しますが、その際に、送受信サーバーの設定を確認しながらしてください。
設定が終わったら、まず先に「すべて受信」の手続きをしてください。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
(受信手続きの注意書きあり)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

これでヤフーのサーバを使用しての送受信可能となると思いますが、プロバイダーのOCNは、#1さんご指摘の25番ポートブロッキングを始めている可能性があります。
http://www.quick-s.net/outbound-port25-blocking0 …

この場合は、先の設定では、送信はできないと思います。
送信サーバー(SMTP)のポートにある25を587に設定変更し、セキュリティと認証にある「ユーザー名とパスワード」にチェックを入れてください。

送信サーバーの設定は、Thunderbirdでは、ツール→アカウント設定の「送信サーバー(SMTP)をクリックし、次のダイアログで「編集」ボタンをクリックすれば変更できます。
    • good
    • 0

OCNの送信サーバを利用して、他のメールアドレスの送信はできない場合があります。



送信者情報のメールアドレスをチェックしています。
smtp.mail.yahoo.co.jpのYahooのサーバを利用するか、Radishなどの簡易SMTPを利用して送るしかないです。

OCNでの接続であれば、ポートブロックの影響は受けないはずなので、送信メールサーバを変更するだけで送信できます。
    • good
    • 0

smtpにYahooメールサーバを使わないと駄目だと思います。



尚、アウトバウンド25番ポートブロックを考慮して設定してください。
OEでの設定例を載せておきます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!