
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 の補足欄
> 客観的な説明がほしいです。
とのことで。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus
の中ほどに、
> USBケーブルの規格は変更されていないので
から始まる文章があります。
ただ、USB1.x のみの時代にマジメに作られていないケーブルは、
(つまり粗悪品ですね)
1.x では問題なく使えても 2.0 の速度ではマトモに使えない、ようなことを
聞いた覚えはあります。
No.3
- 回答日時:
下記サイトの下にある、USB2.0のロゴがコネクタに在るかどうかで判断出来る場合があります。
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb20 …
ただし、安物のケーブル等にはロゴが無い場合もあるので、完全に判断出来るかどうかは解りません。
又、1.*と2.0は、信号線の配線は同じですので通信は可能です。ノイズ対策や低インピーダンスのモノが使用されていて、高速通信に安定して使用できるって違いだけです。
No.2
- 回答日時:
ロゴに「High Speed ****」とかがあればUSB2.0ですが2.0用でなくても案外使えちゃう物です。
それぞれを比べてみて転送速度の比較はしていませんが余程長いケーブルでなければ問題ないと私は思っています。厳密に言うと違うのでしょうが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
USB給電について教えてください。
-
スピーカーケーブル
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
フェライトコアの取付けについて
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
ノートPCのキーボード
-
SATA電源ケーブルの追加
-
SATA電源ケーブル
-
COMON(カモン)というブランド
-
VGAケーブルの最大長は?
-
リボンケーブルの差し方
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
Floppy disk(s)...
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
USB給電について教えてください。
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
スピーカーケーブル
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
COMON(カモン)というブランド
-
リンクケーブルが機能してない?
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
バリオス1型を修理している者で...
おすすめ情報