
ダウンロードしてきた顔文字をテキストファイルから登録しているのですが、最初のほうが登録されずに途中からになってしまいます。登録の後に出る「エラーログの出力」というやつを見ると、登録されなかった文字にエラーがでました。というメッセージが出ています。いくつかのサイトで顔文字をダウンロードしてみましたが、どれも最初のほうだけエラーになってしまいます。
また、登録した顔文字達も、単語の一覧に全部表示されずに途中で(「す~~」のあとから)表示されません。もう一度登録すると、エラーログの出力から、「す・・・」以降の文字も登録されています。となるのですが、一覧に表示はないままです。これもいくつかのサイトのものを試しましたが、「す・・・」以降が一覧に表示されませ。。
以上のこと、分かる方いましたら教えてください。
足りない情報ありましたら補足しますので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぬお!ありがとうございます。
原因はわかりませんが、修復をしたらさっくり登録できるようになりました!
助かりました°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
早速登録した顔文字でw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- 教えて!goo 【朗報】ブロック機能Updateに伴い利用者をブロックすると対象者の質問も非表示になります。類似質問 12 2022/06/22 22:43
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Windows Me・NT・2000 IME辞書の単語登録について 3 2022/04/13 14:57
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- その他(動画サービス) u-nextの31日間無料体験に申し込むためのdアカウントの電話番号登録について 3 2022/08/27 00:29
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立上げ時エラー「Failed to ini...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
Windows10でフォルダー名が変...
-
IEのページが見られません。pin...
-
mrxsmb.sysのエラー?ブルーバ...
-
XPのインストール・エラーに...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
android10…です。最近、テキス...
-
リモートデスクトップについて...
-
XP 教えて下さい!!!!
-
ビット落ちとは一体何なのでし...
-
Windows以外のOSでhttps://logi...
-
Cryptographic Services が開...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
ハードディスクのエラー
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
異常にクラッシュやブルースク...
-
PC版フォートナイトをインスト...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
PC98のデーターベース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
OLEPRO32.DLLが原因で…アプリケ...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
VMwareにCentOSをインストール...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
robocopy構文について
-
ファイルにこれ以上データがあ...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
ネットワーク ロケーション の...
-
windouwsupdateエラー80004002...
-
LINUXのインストールについて
-
ビット落ちとは一体何なのでし...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Win98SEのバックアップをすると...
-
時刻がかなり狂う。同期エラー...
おすすめ情報