
お世話になります。
VBScriptでフォルダ内のファイルコピーのスクリプトを作っているのですが、FileSystemObjectを使用してネットワーク共有してある日本語のフォルダ名(Getfolder)を取得すると文字化けして取得できません。
Dim fso,fo
set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
set fo = fso.getfolder(フォルダパス)
WScript.Echo fo.path <---フォルダのパスを表示
なにか解決する方法はありますでしょうか?
ちなみに、ローカルドライブの日本語フォルダは正常に取得できました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
( ・ω・)つ旦 ドゾー
運用 Windows管理者のためのWindows Script Host入門
第8回 WshNetworkオブジェクトの詳細
2.ネットワーク・ドライブの利用
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/wsh08 …
お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
ネットワークドライブを使用して、ローカルドライブとしての取扱いはできることならば避けたいと思っています。
もう少し調べてみます。
お礼が遅くなりましたことを重ねてお詫びいたします。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
エクセルのデータをメモ帳に貼...
-
ExcelのVBAでの複数階層からの...
-
同一フォルダ内の別ブックから...
-
あるフォルダの中にあるファイ...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
Excel VBA マクロ リストボックス
-
EXCELのセルにフォルダのパスの...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
エクセル 一つ上の階層の別フ...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
Excel VBA フォルダ存在チェッ...
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
ファイルをコピーできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
GetAttrが原因?
-
Hitachi Embedded Workshop (HE...
おすすめ情報