プロが教えるわが家の防犯対策術!

社内LANで、下記のようなことができるかどうか、ご存知の方であればご教示下さい。

・社内で使用するドメイン(例:test.co.jp)を管理している、DNSサーバー(例:server_a@test.co.jp)がいます。これとは別に、同じtest.co.jpを管理するDNSサーバー(例:server_b@test.co.jp)をもう1台作りたいのですが、同じドメインでも登録する内容に差異を持たせたいのです。
 server_a@test.co.jpでは、会社が管理しているPCのみ登録されています。server_b@test.co.jpでは、支社が管理しているPCのみ登録したいのです。
 DNSをserver_a@test.co.jpに指定している場合、honsya_pc@test.co.jpは名前解決できるが、shisya_pc@test.co.jpは名前解決できない。
 DNSをserver_b@test.co.jpに指定している場合、honsya_pc@test.co.jpはserver_b@test.co.jpでは名前解決できないので、server_b@test.co.jpがserver_a@test.co.jpに対して名前解決をし、クライアントに名前を返す。shisya_pc@test.co.jpは自分で管理しているのでそのまま名前を返す。

こんなことって、可能でしょうか?
※だらだらと長文になってしまい見づらい文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 これは理屈から言って可能ではないでしょうか。

会社が server_a とserver_b を設置することを容認したのなら、それぞれのサーバーの管理下にある場所で同じ名前があっても一向に差支えないのはローカルアドレスがそれぞれのサーバが勝手に割り振っているので、それが同じものになっている状況は日常的に起きている筈だからです。
 とは言え、コンピュ-タ、特にネット接続は理屈どおりにはなかなか行かないので、やって見るしかないのかも知れません(^_^;) 参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問がわかりづらいのにも関わらず、回答ありがとうざいました。(本来の意味は、@が全て.にかわります)

で、server_b.test.co.jp に対して honsya_pc.test.co.jp の名前解決をすると、自分(server_b)が test.co.jp を管理していて honsya_pc には登録がないので、「名前解決できない」と結果を返しているようなんです(個人的な解釈なので、間違っているかもしれませんが・・・)。ここの部分を server_a のDNSサーバーを参照して結果を返すようにしたかったのですが・・・

お礼日時:2007/01/19 14:57

単に社内かさ参照するDNSであれば可能だと思います。


が、ActiveDirectoryに連動していたり外部からも参照されるDNSだとおかしくなりませんか?
サブドメイン honsya.test.co.jp と shisya.test.co.jp に分けるのではダメなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問がわかりづらいのにも関わらず、回答ありがとうざいました。(本来の意味は、@が全て.にかわります)

まず、サブドメインにわける件ですが、すでに、ネットワークを構築してしまっているため、不可能です。(管理しているPCが4000台くらいあるので)

ADとの連動や、外部からの参照はありません。
しかし、同じドメインのためか、名前がserver_b.test.co.jpで解決できなかったときに、server_a.test.co.jpを参照してくれないので困っています。

お礼日時:2007/01/19 15:02

内容がわかりづらい(なぜ@を使ってるの?)ので勘違いしてるかもしれませんが。



server_b.test.co.jpに「test.co.jp」ドメインのゾーンが設定してあった場合、honsya_pc.test.co.jpのAレコード検索を受けて自分が知らなければ別のDNSサーバに聞きに行くことはふつうはしません。

方法としては、server_b.test.co.jpから、「honsya_pc.test.co.jp」サブドメインの権限をserver_a.test.co.jpへ委譲し、server_a.test.co.jpの「honsya_pc.test.co.jp」ソーンファイルで
@ IN A xxx.xxx.xxx.xxx
としておけばいけるのではないかと思います。

ただこの場合、server_a.test.co.jpに「test.co.jp」と「honsya_pc.test.co.jp」のゾーンを持つことになりますが、honsya_pc.test.co.jpのAレコード検索でどのように返すのかはやったことがないのでわかりません。
もしかしたらserver_a.test.co.jpに「honsya_pc.test.co.jp」のゾーンを設定しなくても、「test.co.jp」のゾーンファイルにhonsya_pcのAレコードがあればそれを返してくれるのかもしれません。

この回答への補足

> 内容がわかりづらい(なぜ@を使ってるの?)ので勘違いしてるかもしれませんが。
ケアレスミスです。すみません。(@を.に置き換えるが正解です)

DNSについて、あまり知識がないのでとんでもない質問かもしれませんが・・・
> 方法としては、server_b.test.co.jpから「honsya_pc.test.co.jp」サブドメインの権限を
とありますが、honsya_pcにIPアドレスがふられているのにそれをサブドメインとして登録して、その全てのIPアドレスを xxx.xxx.xxx.xxxで返すという設定をすれば大丈夫なのではないか?ということでしょうか?

補足日時:2007/01/19 15:10
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!