
こんばんは。
ちょっと変な質問かもしれませんが、旅行会社に勤めている人、旅行会社について詳しい方がいたら是非教えてください。
現在イギリスに住んでいるんですが、日本で売られているイギリスまでの格安チケット(ロンドン行き・直行便・往復)は、こちらの旅行会社で売られているチケットよりも安いと思います。
そこで、日本で売られているチケットを、
英国⇒日本(行き)
日本⇒英国(帰り)
に変えてもらって、こっちに郵送してもらうことは出来ないんでしょうか?
支払いはクレジットカードになります。
結局2枚のチケットを使うということは同じことなんです。
ただ逆なだけで。
多分、2万円×3人分くらい最高で節約できるし、凄くお得だなぁと思うんですが、
今のところどこの旅行会社がどのくらいの値段で出しているか調べている最中なので、直接聞いていませんが、これはルール違反なんでしょうか?
それではよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ずばりルール違反になりますので、購入できません。
日本発格安航空券は、一定の条件の下で安く販売いたしますので、往きと帰りを逆にすることは出来ません。
敢えて日本発格安航空券と書いたのは、日本発の格安航空券は『団体航空券のばら売りと言うIT運賃』という種類を使うからです。
海外発の場合は、ほとんどの国が『PEX運賃の特別値引き』を採用していまして、この運賃では日本国内で英国発日本行きの格安航空券を購入できることになります。
日本国内で英国発の航空券を購入する場合は『呼び寄せ航空券』という種類の航空券を購入する必要があります。
他にも様々な理由がありますが、一番簡単なところだけを。
No.4
- 回答日時:
正規の航空券は自由度が高く、それなりにコストを払う場合は、ルートや航空会社の書き換えなど、いかような希望も可能ですが、
日本で売られている格安チケットは、仕事や観光でニーズが多い
日本発→現地→日本着
の往復チケットの大量売りであり、条件が多く含まれていて本来の航空券の自由度がありません。
違反というよりも、格安券はもともとの航空券がもっている自由度をわざと殺して、パッケージ化(ルートや条件を定め、それが製品として固まったもの)して安く売られているので、変更等ができないのです。
多くの日本の購入者のニーズは、日本から往復チケットで海外に出て、また日本にもどってくる人がほとんどなので、その需要で市場が大きくできあがっています。
もちろん航空券は市場でさばかないと売り上げにならないので、片道チケットも出してくれることもありますが、安くなりません。
英国発の場合は、英国人の 英国→日本→英国 という市場が大きければ安いでしょうが、たぶん欧州に飛ぶ市場のほうが大きいでしょうね。
安い航空券は現地(出発地)で買うのが一般的です。 海外の安いチケットを国境を越えて移動できてしまったら、だれもがやってしまいますので、日本に依頼しても格安券の値段では買えません(この表現わかりますか?正規の値段を払えば、どんなルートでも買えます)。
また、ルールという点では、航空券記載のルートどおりに飛ぶ、という世界共通ルールはあります。
往復チケットの後半のみの搭乗はできない、すなわち
日本発→英国→日本着
の後半(復路)、英国→日本着 だけを利用することはできませんし、チェックインもうけつけてくれません。
一度格安圏のサイトに、やりたいことをメールで質問してみるといいと思います。
旅行代理店によって表現方法はことなりますが、国際航空券で何ができて、何ができないのか、その返事をよんでいくことで、あなたも勉強できます。
だめなら最初から質問してもムダのように思えますが、しかし人間の日程や旅程は、周囲の都合や事故など、だれにとっても突然のフライト変更はおこりえます。
そのとき、イレギュラーな事態の中で、自分で航空券を手配せざるをえなくなったとき、日本でできること、現地でできることを学んでおくことは、いつか自分の助けになります。
特に英国から欧州旅行を頻繁にする人なら、チケットの種類と自由度の知識は、あってムダになりません。
皆様、本当にありがとうございました。
やっぱり安いんですから、我がまま言っちゃだめですね。
確かに、それが出来るんなら、こっちの旅行代理店が不利になるわけだし、皆さんの説明、とても分かりやすかったです。
これで無駄に日本の旅行会社を検索しなくてすみました。
お礼のほうまとめてしまってすみません。
助かりました、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
ルール違反以前の事で其のような事象は存在しません。
理屈から言えば日本の業者、各航空会社も損得はない勘定?になりますね。
しかしこれでは(今回は)英国の業者(業界)は死活問題になります。
航空券も表ではIATAの規則で商をしていますが裏道(格安)も存在
してます。裏道でも掟はあり旨くやっているわけです。
闇の世界で掟を破ったら其の世界から抹殺(追放)されます。
全ての業界に通じる物です。
No.2
- 回答日時:
>ただ逆なだけで。
格安に限らず、全ての航空券は経路の順に使う事がルールです。
ですから今回の場合で言えば、
二枚目の航空券(即ち復路=ロンドン発)の日程が、
一枚目の航空券(即ち往路=日本発)の到着より先になる事は、
システム上、発券そのものが出来ません。
仮に復路OPENの場合でも、往路の日程より前に搭乗は出来ませんし、
往路の使用が無い場合、復路のみの利用も出来ません。
簡単に言うと、
日本発ロンドン着の航空券とロンドン発日本着の航空券は、
それぞれ別の航空券二枚を合わせたものではなく、
順に使う事が前提の「一冊の」航空券です。
ですから、お考えのような事は不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 海外旅行に詳しい方よろしくお願いします! 今度の長期休暇に韓国とタイに行く予定です。 日本出発→韓国 7 2023/05/23 20:02
- 消費者問題・詐欺 読売旅行のツアーの対応は最悪でした。違法行為についてどう追及したらいいか教えてください。 5 2023/02/27 23:37
- 東海 埼玉から名古屋に一泊2日で行きたいんですけど、 新幹線でできるだけ安く済むせたい場合、 全国旅行支援 2 2022/12/29 01:29
- 妊娠 USJ旅行前に妊娠が発覚しました。 2年前に結婚し、お互いに生活が落ち着いたということで結婚祝いとし 2 2022/08/29 23:11
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- 政治 円安は良いことだよ!! 3 2022/05/03 08:56
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とフェスに行く約束をしてました。 それでずっと前に2daysのチケットもgetしてたんですけど、 2 2022/08/11 00:53
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めての 東南アジア旅行
-
シンガポール→デンバサールの航...
-
マイアミから成田への航空券
-
中国への赴任 (航空券)
-
サイパンへgo!
-
ディズニーワールド、旅費最安...
-
生まれて初めての海外旅行です...
-
来年2月以降に海外(モルディ...
-
初めて、Expediaというアプリで...
-
チャイナエアラインの便をHISか...
-
燃油特別附加運賃1月から値上...
-
よく海外にいかれるかたに質問...
-
日本への無料航空券
-
【世界一周旅行】ワンワールド...
-
イベリア航空の座席指定について
-
バスの座席を二人分倒す人
-
二人で予約すれば必ず隣の席に...
-
お盆の新幹線予約開始日
-
燃料サーチャージ引き下げについて
-
ジェットスターで座席指定しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報