
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それ、部分的に切り出したんですよね?
ヘッダー情報が壊れていると思いますが、vob(mpg2)をリビルドするツールを知りません。
>この症状を直すためにはどうすれば良いのでしょうか。
直りません。
No.1
- 回答日時:
vobファイルをwmvで編集しても同様の現象が起きます。
一時的にそのファイルを違うフォルダに移して見て下さい。
そうすれば本来の動画時間で再生されるはずです。
この回答への補足
駄目でした。
相変わらず、再生時間は21秒と表示され、22~30秒ぐらい再生したら止まる始末…。
ただ、バーの上を右に移動していく四角いマークを無理やり動かしてみると、
「GOMplayerには『11秒』と表示されるが、正常に再生したときに『5分』と表示されるはずのシーンが再生される」
といった現象が起きたりします。
なんなんでしょうか、いったい…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
WMPで700MBのCD-Rに80分録音が...
-
複数のISOイメージファイル...
-
至急HELP!!パワーポイント ハ...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
エクセルを閉じる時に保存メッ...
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
ホームページのサウンドが鳴らない
-
WORD2010に図を貼付けるとサイ...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
エクセルに写真の貼り付けが出...
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
独学でCATIAを学んでいる者です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
DVDレコーダーで再生すると非対...
-
WMPで700MBのCD-Rに80分録音が...
-
複数のホームビデオファイルを...
-
複数のISOイメージファイル...
-
DVD FlickでDVD作...
-
Kindle Fire HD 動画再生の方法
-
バッファローのnasですが、音楽...
-
㍶に入れた自作のビデオをDVDに...
-
ipadの音楽アプリで「メディア...
-
DVD Decrypterで作ったファイル...
-
WMVカクカク動画ファイル
-
オキュラスゴーでISOファイルを...
-
パワーポイントで音楽を入れてC...
-
GOMプレーヤーで.mpgのファイル...
-
GOM Playerの使い方 音声出力
-
MacでUSB上の動画が再生できない
-
スマホで撮った動画がPCで再生...
-
aviファイルが Quick Time Play...
-
WIN10で画像ファイルが動画とし...
おすすめ情報