重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今クラサバのプログラムをつくっています。
サーバからクライアントに問題を送信して、
クライアントがその問題に答えるというものです。
それでアプレットの画面にスクロールバーをつけたのですが、
クライアントは問題を受け取る度に、画面を下にスクロールしないと
次の問題が見れないんです。次の問題を受け取る度に、
自動的にその場所にスクロールしてくれる機能ってjavaにありますか?

A 回答 (2件)

ScrollPaneクラスのJavaDocは見ましたか?


ScrollPaneクラスにsetScrollPositionメソッドがあります。
試していないので間違ってたら申し訳ありません。
    • good
    • 0

どのように実装しているのか、わからないのであてずっぽうですが、


java.awt.Scrollbarクラスを使用しているのなら、
問題を追加した後に、setValueメソッドで値をセットできませんか?

この回答への補足

ScrollbarではなくScrollpaneクラスを使っています。
いまいち違いがわからないのですが、Scrollbarクラスの方が
いいですか?

補足日時:2007/01/23 13:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!