
こんにちは。
ギター暦ほぼ1年の♀です。
最近フォークソングにハマっていて、
持ってるフルアコで弾いたりしてるんですが、
やっぱりアコギが欲しくなってきました。
とはいえ私は、女の身でありながら、
一般に女性にオススメと言われているフォークタイプよりも、
ドレッドノートの方が、見た目も音も好きなんです。
だから、ドレッドノートタイプが欲しいのですが・・・
ただ、私は身長が151cmで手も小さめです。
(いちおうフルアコではバレーコードはできます)
こんな私がドレッドノートを扱うのは難しいでしょうか?
ネックも、ボディの厚みも、あまりフォークタイプと変わらないように思えるんですが・・・
ご意見お聞かせ下さい!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ギター歴ぼちぼち30年のオヤジです。
月イチでライブやってます。イルカさんは確かに大きなギターをかかえてますよね。僕の知るかぎり、よしだよしこさんも大きなローデンを使われてます。
好きな物を使えばいいよね、と言ってしまえば終わりなんですが気になることを。。。
体格の小さな人はどうしても右腕も相対的に短い。すると、自然に弦を弾く位置がネック寄りになってしまうようです。酷い人になると指板の上でじゃらじゃら弾いているケースも。アコーステックギターは実はサウンドホールの真ん中より少しブリッジ寄り(右側)で弦を弾くと一番安定したいい音が出ます。右肩をだらん、と垂らした自然の位置でここらあたりのポジションになっていないとどうしても音色がブレてきますし、演奏中の疲労も大きくなると思います。すぐ疲れると練習も嫌いになり、上達しない。。。。なんてことにもなりかねません。
大きな鏡の前でギターを抱えて立って(もしくは座って)みましょう。なんかぎこちないのであれば楽器のサイズが合ってないのかも。
いかがでしょう?
参考URL:http://homepage3.nifty.com/lotus/
No.3
- 回答日時:
イルカさんのは普通のドレッドノートよりさらに大きい12フレットのドレッドノートで、ネックの幅も普通よりちょっと広めです(ほんとはこっちのほうがオリジナルなんですけどね)。
見慣れてはいても、やはり大きすぎてアンバランスな感は否めません。ドレッドノートでも弾けるとは思いますが、個人的には170cm程度の日本人男性にも見た目的には大きすぎると感じます。やはりアメリカ人のようにでかい人が持って似合うスタイルではないかと。
ドレッドの「カタチ」でより小さいものってのもあるにはあります。
かのマーチンが7シリーズというものを出しています。でもほとんど目にすることはないと思いますが。
下記は最近限定生産された「7-28」。アルフィーの坂崎さんはカスタムの「7-45」を持っています。
http://www.umenaka.com/acoustic/z.martin/7-28.htm

No.1
- 回答日時:
とりあえず、現物を抱えてみて、特に問題を感じなければ心配することもないのではないでしょうか。
一度直にドレッドノートタイプのギターに触れて、抱えた感触などを確かめてみるのが良いと思います。ドレッドノートについては、フォークタイプと比べるとボディサイズが大きく、体格によっては抱える時に少し違和感を覚えるかも知れません。ただ、それについては工夫次第で克服できると思います。ネックのサイズについては、特にフォークタイプとドレッドノートで大きな差異はないと思うので、指が届きにくいのではないかという心配は無用でしょう。現状では、ドレッドノートタイプのアコースティックギターの方が主流という感もありますし、体格と照らしてドレッドノートタイプということに特に尻込みすることはないと思いますよ。
ただ、いずれにしても、一度現物を抱えてみて、その感触で扱いやすさを判断することを強くお勧めします。一口にドレッドノートタイプといっても、いろいろと出ているモデルを十把一絡げに一般化して言及するのには無理があるでしょうし、一つ一つのモデルについて自分の感覚にフィットするかどうかを直に確かめるようにした方が良いでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) どちらの男性と一緒になるのが幸せですか? 2 2022/12/05 14:30
- カップル・彼氏・彼女 自慰行為について。 1 2023/06/14 06:36
- 失恋・別れ 高校3年の女です。自分は姉がいるので妹気質です。 好きな人がいて、一個下の男の子です。好きなタイプが 5 2022/04/14 01:09
- モテる・モテたい 音信不通になりやすい 2 2022/03/31 12:44
- デート・キス 呪われていたのでしょうか? 3 2022/06/16 19:10
- その他(悩み相談・人生相談) 前の職場の女性なのですが、むかつきます。 見た目が大変微妙なルックスをしている癖に、人の見た目、◯◯ 4 2022/11/10 14:55
- その他(恋愛相談) 飽きられやすい女 5 2023/02/22 05:13
- いじめ・人間関係 酷いことを言われ自信がなくなりました。どう思いますか? 7 2023/08/25 17:27
- その他(恋愛相談) 現実での二次元思考をどうやったら消せますか??? 1 2023/04/16 23:04
- その他(恋愛相談) 男性の方に質問です 1 2023/05/11 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ギターの木部のしみの取り方
-
ストラト、3点止め及び4点止め...
-
musicmanのベースのツマミ
-
slashのソロの弾き方
-
クラシックギター購入を考えて...
-
メイプルネックについて
-
ギターのビブラートについて
-
セットネックもしくはスルーネ...
-
もし、楽器に憧れがあって何か...
-
ストラトのネック交換
-
ミディアムスケールをロングス...
-
ヌーノ・ベッテンコートのタト...
-
エレキギター ひび割れについて
-
ギターのネックのサラサラ度
-
ギターのデッドポイントについて
-
ギターのネックが滑りにくいで...
-
エレキギターの知識をご教授願...
-
ヤマハのクラシックギターC150...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ヤマハのクラシックギターC150...
-
ストラト、3点止め及び4点止め...
-
ギターのネックが滑りにくいで...
-
ギブソン レスポールのネック...
-
マホガニーネック
-
slashのソロの弾き方
-
レスポールタイプギターのバイ...
-
フェンダージャパンのフレイム...
-
epiphone Gibsonの永久保証とは...
-
セットネックもしくはスルーネ...
-
エレキギター ネック スカーフ...
-
ギターのトラスロッドの残りっ...
-
GIBSON SG のストラップピン交...
-
ヤマハでおすすめの古いアコギ
-
指の腹がふくらんでる?
-
フェンダージャパンのPB57とPB6...
-
ギターを立って弾く時、指が届...
-
アコースティックギターにダニ...
おすすめ情報