重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
ソフトバンクのV905SHを今使っていて着うたを自分で作りたいのですが、なかなかうまくいきません。
自分で、インターネットで調べて作ってみるのですが、音量が小さくなってしまって、着うたには使えそうにありません(/_;)
もしよかったら、どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
自分の着うたにしたい曲がなかなかサイトで見つからないということもあり、私も、みなさんみたいに上手に着うたを作れるようになりたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

私もV905SHユーザーです。

音楽データを入れれば再生できるのに、着信音に設定できないのは腑に落ちないですよね。

で、私は(http://smaf-yamaha.com/jp/)からWSDというツールをダウンロードして、着うたを作って利用しています。ただし、V905SH側の容量制限があるらしく(多分300Kb)、16,000Hz・モノラル・35秒程度という設定が上限かなと。これだと、鑑賞には堪えないけども着信音としては許せる音質といった感じですね。
もっと良い方法があるのかもしれませんので、参考までに。

それと、ご存知でしょうが、CDから自作した着うたを配布したりすれば違法になりますので、自身での利用にとどめましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!