重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は本当にすごい音痴です。どのくらいかというと・・・・???
わからない。とにかく音が取れません。一度自分で歌った歌でも二度と歌えない。音が合わせられないくらい音痴です。
カラオケに行くのが苦痛で最近では行ってません。
直す方法を教えてください。

A 回答 (5件)

ANo.1です。


やっぱり何度もカラオケ屋に行って何度も歌う事が大切でゎないでしょうか?
僕も2年ぐらい前までゎ60点台がほとんどで頑張っても70点台ぐらいしかだせませんでしたが、それからも恥ずかしがることなく友達と何度も行きました。
今ゎ80点台ぐらいなら軽くいけますし好きな曲なら90点台もでます。何度も練習するのが一番ですね。
    • good
    • 0

かなり以前にウチの大学の音楽科の先生がTVで説明していた方法なのですが、


4拍子の曲(今はほとんどそうですよね)ならば、
体に前で指で大きく「正方形」を書きながらリズムを取って歌うといいそうです。
不思議なことに、正方形がきちんと書ける=リズムが取れるようになると
音程もだいぶ取れるようになるそうですよ。
    • good
    • 0

はじめまして


自分の歌をテープ等に録音して、本来の曲と合わせ修正
という地道な作業はどうでしょうか?
カラオケが旨い人は結構そうやって練習して自分の音を修正するって聞きました。
他にも、仰向けに寝そべっての発声練習で声帯を強くしたり
同じ音程で発声してぶれた部分をチェックしたりしてみるとかはどうでしょうか?

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/ongaku-no/terakoya/onti.htm
    • good
    • 0

昔ひなのちゃんが、かなり音痴なのに、レッスンを受けると、ある程度は治ると思います。

私もヴォーカルレッスン昔受けた事がありまして、自分の声などを録音したりして、聞いてみてビックリ!こんな声なんだ!wなんて思った事が有りました。まず自分の声・音・聞いてみる事が治す近道だと思います。後は、カラオケなどにいっぱいいって、歌い続ける!だんだん慣れてきて、歌いやすくなります。
    • good
    • 0

なんか前にテレビでバケツをかぶって歌うといいってゆってましたよ。


あんま参考になんないっすけど一応…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!