
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
断乳時のおっぱいケア等の方法としては
1. 「この日から断乳する」とまず日を決める
2. 断乳の前日、最後の授乳の時に「これで最後だよ」と言い聞かせながら、存分に吸わせる
3. 断乳すると決めた日からは子供をおっぱいから離し、決して吸わせない
4. 授乳しないためにガチガチに張っていたい時、最初の3日間は1日2~3回を限度に絞り*1、絞った後は冷やしておく
5. 3日を過ぎたら絞る回数を1日1回に減らして1週間*2。
6. その後は絞らずに1週間ほど間隔を開け1週間後に絞る出なければそのままで良いが、絞った後は必ず冷やす。
7. 1週間に1回を1月ほど繰り返す頃にはもう止まっているはず。
ちなみに、絞る日は湯船に浸からないでシャワーもさっと済ませてしまった方が良いそうです。母乳を出すためにしていた行動の全て逆をするそうです。特に意識しなくても充分に出ていた私にとっては出すより求める方が大変かしら?それでも、だいぶ断乳できてきていたところなので少しは楽かしら?やってみないとわかりませんね。
*1:絞るときに決して先を刺激しないように房の部分をおにぎり握りのようにギュッと絞る
*2:途中で張らなくなったら、毎日絞り続けなくても良い
そんな方法を近くの産婦人科で助産師さんに教わりました。お役に立てれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
2歳になる娘がいます。
娘もオッパイ大好きですよ。うちも全然離乳食が進みませんでした。でも、スクスクと育ち、同じ月齢の子よりいつも大きくムチムチしていたので、食べない事は気にしないようにしました。
1歳3ヶ月だと、意思だけ強くなって親の言う事は半分理解できれば良いほうですよね。その時期に段乳するのは母子ともに大変だと思います。鉄分不足が気になるようであれば、おやつ等で補うのは離乳してからも同じです。離乳したからといって何でも食べるようにはなりません。オッパイもない、食事も好き嫌いが多いとなると、余計焦ります。
オッパイケアに関してですが、大抵の方は段乳始めて2日目ぐらいから痛むようになり、パンパンになるそうです。自分で搾乳する人の方が多いようですが、乳腺炎やその後の乳房のことを考えると、やはり専門の助産師を探してケアしてもらうのが安心だと思います。
うちの場合、1歳11ヶ月を過ぎた頃から、「2歳になったら止めようね」と言い聞かせてきたので、2歳の誕生日から段乳を開始しました。2日目にやはり痛み出したので自分で絞りました。その後何日か置きに娘が欲しがったので(完全に寝ぼけている時だけ)、与えていたら、全く張らなくなりました。今もたまに欲しがりますが、「お約束したよね?」って聞くと、すんなり諦めます。泣かれて数日眠れなかった・・・なんて事にはなりませんでしたよ。
もうじき段乳始めて1ヶ月になるので、そろそろ助産院でケアしてもらおうと思っています。
質問者様のお子様がそんなにオッパイ好きなら、まだ段乳(親の意思で止めるのは卒乳でなく段乳です)しなくても良いと感じます。
余談ですが、オッパイを止めてから娘の頬っぺがカサ付き始めたのが気になっています。西太后が乳母を何人も雇い年取っても母乳を飲んでいたって話を聞いたことがあるので、これはホントに肌にいいのかも知れない・・・と今実感しているところです。(偶然かもしれませんが、本当に肌の綺麗な子だったので、今少し悲しい気持ちです)
No.1
- 回答日時:
卒乳の必要はないのでは?おっぱいが大好きな子は少食です。
貧血はきになるので離乳食でがんばるとしても、おっぱいは続けてもいいと思います。近くに開業助産師の方がいると思うので役場とかで問い合わせえて相談したらおしえてくれます。卒乳のおっぱいケアをしてくれます。お金はかかるとおもいますが、、。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
13歳の息子におっぱい吸ってみ...
-
今、授乳中なんですが、お風呂...
-
桶谷式断乳後の母親の食事について
-
乳首の傷が治ったら卒乳すべき...
-
いつになったら夜通し寝てくれ...
-
夜のみの授乳の卒乳、断乳
-
断乳について
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
男性に質問です。 何キロくらい...
-
離乳食に使う予定だった、鯛の...
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
男友達と前に一緒に帰ってた時...
-
11ヶ月、ストローが下手です...
-
離乳食の食べすぎ
-
ドトールのミルクを使う系のド...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
離乳食後期。単品出しはやめた...
-
大人が使う粉ミルクの消費期限
-
産後1ヶ月少々での実妹の結婚式
-
妊娠初期
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
13歳の息子におっぱい吸ってみ...
-
今、授乳中なんですが、お風呂...
-
3歳になる息子を持つ母です。 ...
-
一歳半 おっぱい依存
-
1歳児 おっぱいをダラダラ欲...
-
断乳後の激しい癇癪 (1歳1...
-
うりざねのおっぱいって、どん...
-
1歳1ヶ月の娘が太り過ぎで1...
-
乳離れはいつになる
-
ギャン泣きをトントンして寝か...
-
1歳児の子育て。頭がおかしくな...
-
一歳9ヶ月になる娘がいます。 ...
-
尋常じゃなく母乳に執着してい...
-
もうすぐ1歳ですが…夜の授乳は...
-
授乳で寝かしつけのやめ方。
-
4月から保育園に入園の1歳に...
-
断乳について
-
卒乳について。 もうすぐ1歳2カ...
-
おっぱいBカップです 何カップ...
-
2歳過ぎてからのおっぱいへの執着
おすすめ情報