dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっておりますこんばんわ。
今日は、男性の皆さんに、

女性に「これだけは言われたくない!」

というような台詞を募集したいと思います。
何故かといいますと、実生活上、私は何故か無意識に男性の吟遊をいたく傷つけてしまう様なのです。確かにフェミニストなので、いかなる時も女性に肩入れしてしまうのですが・・・社会に出てこれは非常に困る!!と思い、自らを改善する為にも、ご意見を募集したいと思います。

宜しくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

No.1です。



>ちなみに、ホモとマザコン、言われるならどちらがより嫌でしょう??
やっぱり、「マザコン」だと思いますよ。
男性って、少なからずマザコンですからね。そこを責められたら、反論できないですもんんね。
特に、彼女や奥さんから言われたら、嫌ですよ。

ホモに関しては、そうそう当てはまる人はいませんし、あと、最近は、タレントさんで、お姉キャラで活躍している人が多いので、以前に比べて、「ホモ」のイメージが変わってきてますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、そうなんですか、ホモって嫌じゃないんですか!?いや、ごめんなさい、私の周囲の男の子にとってはこれが禁句なんで、欧米は多いですからね、ホモそれとの違いでしょうか。でも、マザコンがそんな禁句だったなんて・・・知らなかった。質問に再び回答有難うございました!

お礼日時:2007/01/25 00:43

一言「で?」は会話を続けられなくなりますね。



特に、私があれこれ今日の出来事なんかを喋って会話のキッカケを作ろうとしてるのに「別に興味ないのよねそういう話」てなオーラ出しまくりでひとしきりこっちが喋った後、こっちを向かないでテレビや新聞・雑誌を見ながら「で?」言われると「ああそうかいオレがしゃべるのは迷惑かい、興味ないかい」って何かが沸騰するのを禁じ得ません。

最近では娘たちにも言われてたりして・・・・。
確かに缶ビールの上にミカンを載せて「アルミ缶の上にあるみかん」なんて言うのはバカオヤジなんだろうけどさ(泣)
ちぃ~っとは構ってくれねぇかい?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ううう、ごめんよお父さん。<何>と娘たちは大人になれば解ります!保障します!今の私がそうですからね!!昔はお父さん寄らないでとか酷い事も言いましたがっ!父親の苦労は大人になって絶対にわかりますから!辛抱ですよお父さん!!

でも痛いなぁ、確かに痛いなぁ。「で?」これ、本当困りますよね。「は?」とか、妖刀村正な口を持つ私でも一瞬乱れが生じますよ。
でも私は笑い上戸なんで、どんな駄洒落にも突っ込みを入れずにはいられないんですが。「座布団-3!」とか。あ、いえけして上記の駄洒落に対する点数づけではありませんよ念のため。

沢山の方にお答え頂きましたが、そろそろ回答締め切らせていただきたいと思います。またもや良回答ばかりで、ポイント寄付に悩まされそうなので、潔く抽選式とらせていただきます。皆さんご協力有難うございました。

お礼日時:2007/01/25 01:00

やはり、恥部に触れる言葉はタブーでしょう。



金に不自由しているなら「貧乏臭い」
太っているなら「デブ!!」
夫婦生活が下手(?)なら「Hが下手だから不満・・・」
仕事がうまくいっていないなら「能無し」「役立たず」

とどめは「何やらせてもダメね~」


なんか書いててムカついてきました(--;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ううう・・・・ザクザク(穴堀中)すみません、すみません、すみません。
↑余程思い当たるふしがあるらしい。(特にとどめ)
とりあえず私この場を借りて謝りますんで、お怒りを静めて下さい(笑)。
確かに!羞恥に触れる部分はタブーですよねー、自分的には言われる方にも問題あるとかちょっと若い頃は思ってたんで、いや、すみません。改善しますよもちろん!!貴重なご意見有難うございました。

お礼日時:2007/01/25 00:55

「おまえ」



「あんた」ならまだ良いけど「おまえ」とは言われたくない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的にも嫌ですが。(笑)おまえ・・・!!!!日常最も間近にある台詞。
短くとも確かに怒りをあおりますね!!回答有難うございました。

お礼日時:2007/01/25 00:52

「この甲斐性なし!!」



格差社会が広がる中で旦那の経済力(生活力)が問われつつある昨今、この一言は男性として「急所を刃物でメッタ刺しにされた(怖)」ような気分になります。
たまに「そんなこと言われたってしゃあないやん」と開きなおる男性も居ますが(笑)。

「マザコン」

だからといって親を粗末にするのとは違うと思うんですが、いざトラブルになった時に旦那が「妻より母(姑)の肩ばかりもつ」ようなことをすれば、段々と妻からそういう目で見られるかも知れません。

双方の親のことを大事に思ってくれている彼女(妻)であればこんな言葉はまず言わないと思います。

余談ながら、長~~~~い結婚生活の中では互いを傷つけてしまうことも非常に多いです。もしそうなったらそうなったで互いに理解して傷を修復し合うのも大事かと思います。

よくTVとかで「(旦那や妻の)こんな貴方の一言が離婚の原因!」とかやってますが、見ててなんか腹が立ちます。

「そんなことくらいでいちいち離婚されたら結婚生活なんか出来るか!!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「そんなことくらいでいちいち離婚されたら結婚生活なんか出来るか!!」
確かに・・・全く持ってそうですよね。そんな事気にしてたら話せなくなりますよ。甲斐性なし・・・はあまり実感がわかない言葉だったり。でも経済力を責められるのは痛いでしょうねー、男性にとって。自分が男だったら痛いなーと思う言葉No1なので、私は言いませんよ。珍しく<お>
マザコン!!に二票目が入りました!!・・・そんなに嫌なんですか。
欧米だと、平気でママを人前でハグしたりキッスしたりする男性が一杯いるので、そういう台詞自体が無いですねー。母親好きで結構じゃない・・・って感じですよ?回答有難うございました!

お礼日時:2007/01/25 00:51

「吟遊」ってどんな意味ですか?


吟遊詩人の吟遊とは違うのですか?

ご質問の意味が一部わからないのでお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぉうっ!私とした事がミススペルでした!!矜持です。
あかん、本気で日本語忘れかけているよ私!!一文字もあってないやん!突っ込み有難うございましたー。

お礼日時:2007/01/25 00:48

女性ですが失礼致します。



先日石原真理子の暴露本について男性の友人に聞きました。
「玉置浩二はドメスティックバイオレンスだったと暴露されるのと
明石家さんまはベッドの中では普通だったと暴露されるのとどっちがイヤ?」と聞いたところ全員「ベッドでは普通」と言っていました。

Hが普通(イマイチ?)といわれるくらいなら、
女性に暴力を振るう男性といわれる方がマシのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございますー。そんな面白い本があるんですね。私もチェックしてみようと思います。ドメスティックバイオレンス・・・うちだ。<(オイ)
なるほどー、でもとちらも暴露する側もする側のような内容ですよね。(笑)
あ、今最終行読みましたが、男性が女性に暴力振るうんですね。なんかナチュラルに逆を想像していた自分が怖い(汗)。

お礼日時:2007/01/25 00:46

「くさい」でしょうね。


酒を飲んでいるとき以外、言われたことはありませんが、
単に言われたら、キツイでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘なんか「お父さんなんか臭い」とか言いますもんね。私も言いましたが、今現在心の奥底から反省してます。きつい!!これはきつい!!ある意味男性が女性に言う事が限りなく少ないだけに余計残酷さが際立つ台詞ですよね。回答有難うございました。

お礼日時:2007/01/24 15:17

「役立たず!」



いろんな意味で傷つきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すーみーまーせーんー!!(再び土下座)ああ、なんだか皆さんの回答で自分が折り合い悪い理由があぶりだされてますよ、赤々と。確かに、いろんな意味で傷つきますね。ほろり・・・回答有難うございました。

お礼日時:2007/01/24 15:15

こんにちは。


30代後半♂既婚です。

「生理的に、受け付けない…。」

なんか、根底から否定された気がします。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひ、酷いっ!確かに根っから否定されたような気がしますね。
でも男性でこれを言う人はいないような・・・女性からは数回・・・うう、やはり口では女の方が酷い生き物なのか。回答有難うございました。

お礼日時:2007/01/24 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!