
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
ビートから出来る「てんさい糖」というのがあったと思います。
これは犬用ケーキにも含まれていて、以前ケーキ購入の際調べたのですが、これならば普通の砂糖類よりは害は少ないみたいです。
でもやはり、常用すべきではないですね。
特別な日の食事にでしたら少量なら混ぜてもいいかもしれませんが。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/nk/449157/551840/

No.4
- 回答日時:
砂糖も塩も無くてはならないものです。
ドッグフードにも糖分や塩分は入っています。
しかし、限度があるので与えすぎには注意が必要です。
基本的に犬用のものをあげていれば問題ないでしょう。
特別になにかあげる場合はほんとにたまにならいいでしょうが
日常的にあげてはまずいです。
No.2
- 回答日時:
犬に塩や砂糖はまずいです。
人間の食べるものはペットによくないのはいくつもある。パンは塩分含むから犬にはよくない。パンに塗るものは砂糖だからこれもよくない。
人間でさえ老化で長生きできなかったのは歯がないと栄養取れなかったからです(いまは長寿になった国も多い)。
犬も虫歯になります。食べること出来なくなれば長生きできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- その他(ニュース・社会制度・災害) 処理水を薄めて放出する理由はなんですか。 砂糖10gを90gの水に溶かせば、濃度は10%ですよね。同 14 2023/08/25 16:16
- 化学 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか? 2 2022/09/04 14:20
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- その他(料理・グルメ) だし巻き玉子と砂糖 11 2023/06/01 12:16
- 化学 【化学】お菓子のサブスクリプションサービスの利用者にアンケートを取ったところお子さんが 1 2022/09/13 21:34
- シェフ 就活生です。 面接で、自分PRや短所を聞かれたとき、 「私は、料理をするとき砂糖と塩をよく間違えてし 4 2022/09/12 17:01
- その他(料理・グルメ) 美味しい砂糖 5 2023/07/13 21:57
- 食生活・栄養管理 よくコーラは500mlで角砂糖13個分やお米もご飯一杯で角砂糖15個分と言われていて白米もたしかに噛 6 2023/01/15 23:38
- 食べ物・食材 麦茶の飲み方 10 2023/07/21 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
ティーカッププードルについて ...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬の食欲がない…
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬のヒゲが~っ
-
老犬が何も食べません
-
犬が春巻きを…
-
飼い主が食事中にうんちを…。
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
犬に(11歳)赤ちゃん用の ポカ...
-
インシュリンの投与時間について
おすすめ情報