
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
再補足)
仕事場PCではペイントに項目がなく替わりにイメージングのほうでスキャン可能でした。(2000SP4かな?)
(元々のサブバージョンで付属ソフトに微妙な差が有るのかと思われます)
No.8
- 回答日時:
追加)
よく見てみますと窓に付属のペイントにもスキャナやカメラからの取り込みという項目があります。仕事場でないのでスキャナがないため確認できませんが、TWAINドライバさえメーカーサイトからDLして入れれば標準ツールでjpeg等にしてそれをPDFとすることは可能かと思います(そう書いている方もネットにおられるようです)。
ただしPDFの元ファイルがテキストでないのでサイズは大きめかと憶測します。
No.7
- 回答日時:
ドライバについては他の方がすでに回答済みですが
スキャナ 制御 フリー 等で適当に検索をしますとこの質問とともに
http://download.goo.ne.jp/software/category/win/ …
が出てきます。
そこに画像として保存できるというソフトがいくつかフリーで存在します。
OCRについては調べていませんが少なくともJPEG等ならばセーブできそうですのでそれをPDFにすれば一応、目的は達成できそうな気がしますがいかがでしょうか?
オープンオフィスオルグの3でも直接スキャン出来るらしいですが私にはわかりません。それで出来ればPDFもそのまま出来るのですが、難しそうです。
No.6
- 回答日時:
こちらからドライバーをダウンロードして、それを使ってください。
機械を制御しなければいけないので、フリーソフトでは存在しません。
http://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/main/ …
http://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/main/ …
No.5
- 回答日時:
普通はスキャナ本体に、取り込み用のデバイスドライバ(TWAINドライバ)が入ったCDが付属しています。
それをインストールして下さい。メーカーによっては、CDの中に簡易的な画像編集ソフトも入っている場合もあります。これはスキャナ単体機でも、スキャナ機能のあるオフィス用複合機でも同じです。スキャナ機能が付いている限りは、必ずCDが付属していて、そのCDにデバイスドライバ(TWAINドライバ)が入っている筈です。
※※※ 注 ※※※
一部のメーカーのオフィス向け複合機は、価格を抑える為にCDが添付されていません。CDが必要な場合は、CDを追加部品の扱いでメーカー発注しないとならない場合があります。勿論、その場合、CDは有料です。
※※※※※※※※※
で、Windowsの場合は「単体の取り込みソフト」と言うモノは存在しません。
「スキャナの制御」は、一般的に「TWAINドライバ」と言う規格で統一されていて、このドライバは、他のソフトに付け足す形で動作します。
「TWAIN対応の画像編集ソフト」と「TWAIN対応の読取機器」の組み合わせであれば、ソフトは何を使っても良く、読取機器も何を使っても良いようになっているのです。
その為、スキャナ等の外部読取機器は「TWAIN機器」と呼ばれます。
つまり、必要なのは「市販の(またはスキャナ付属CDに入ってるかも知れない簡易版の)TWAIN対応の画像編集ソフト」と「スキャナー本体に添付されてたCDの中に入ってる取り込み用のTWAINドライバ」の2つです。
スキャナ本体に添付されていたCDが絶対に必要なので、まずは、付属品を探して下さい。
CDを無くした、CDが無い、と言う場合、スキャナのメーカーのホームページのダウンロード関連のページに、そのスキャナ専用のドライバが置いてないか探してみて下さい。
CDも無い、ダウンロード関連のページにも無い、メーカーのサポートも受けられない、と言う場合は、何をどうやっても質問者さんのパソコンではそのスキャナは使えません。諦めて下さい。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
スキャナーがあり取り込めるけど、PDFに出力するソフトがないということでしょうか?
もしそうなら、お持ちのソフトで一旦取り込んで、PDFへの出力はフリーソフトいくつかあります。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/03/ …
この回答への補足
申し訳ありません判りづらくて。
スキャーナーの入った複合機は会社にあるのですが、スキャナーをして私の使っているパソコンに読み込むソフトがないのです。
教えていただいたPDFソフトのような、保存してある文章や写真などをPDFにするソフトは「クセロPDF」を使っているので出来のですが、スキャナーで取込んでPDFにするのがソフトがないので出来ないのです。
何度も申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
スキャナーにCDromは付属されていませんでしたか?
付属していたならばそれを利用すれば良いかと思います。
インストール済みであれば、ペインターなどのファイル→デジカメや写真を取り込むなどからスキャンできると思うのですが。
この回答への補足
すみません。会社のパソコンでカラー複合機でスキャナーがついているので使おうと思うのですが、CDドライバーなどは何処にあるか判らないのですがどうしたらよいでしょうか。
複合機はリコーimagio NEO C385です。
またacrobatなどのソフトのようなものはフリーソフトでないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
現在スキャナーをお持ちでしたら必ずソフトが付いてきているはずです。
XPのなかのアクセサリの中に「カメラとスキャナーのウイザード」というものがありますが、それで出来るかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
winx youtube-downloader
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
スライドショー
-
急な文字化け
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
カメラ映像の長期録画
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
自分のグローバルIPを通知して...
-
映画をChromecastにキャストし...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイル開けない
-
送られてきたpdf資料が横を向い...
-
wordで作っているニュースレタ...
-
書類をpdfにするやり方を教えて...
-
立体(円錐・三角錐・四角錐な...
-
写真(平面図)をエクセルに写したい
-
PDFの大量ファイルをJPGに一...
-
スキャナーソフト
-
ひびわれたような絵を描きたい。
-
CDの歌詞カードのPDF化
-
PDFファイル
-
PDFファイルの作り方
-
Adobe Acrobat Reader DCを使っ...
-
印刷した紙をpdfファイルに...
-
クォークからPDFに
-
手書きの字をスキャンしてその...
-
顧客情報の画像データーの整理...
-
スキャンデータから文字起こし
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
おすすめ情報