
夫32、私31結婚して9年目、子供2人、夫の両親と同居しております。
夫婦共稼ぎで、普通に生活しておりますが、夫の頭の中の「昭和初期状態」がどうにか治らないものかと思案しております。
とにかく、全てに置いて男は良いけど、女は駄目!と決めてかかります。
夫は会社の飲み会などで、夜中の2時3時は当たり前、朝日があがってから帰ることもしばしば、「車の中で寝てた」や「○○の家に泊めてもらった」何て事もしょっちゅうですが、それに対して文句を言うと「男だからいいの」と言います。
私の会社の飲み会の時は、7時から始まったら10時には電話してきて、「女が夜中に出歩くもんじゃない」「主婦のするべき事じゃない」等と小言を言われます・・怒
一度主人が朝の6時に酔っぱらって帰って来たことがあり、あまりにも頭に来たので「同じ事してやる!」と言ったら、「女が○×△●◇!!!!」
出たぁー・・って感じですよ。
男が偉い!男に絶対服従みたいなそんな考えをうち砕くのに、何かよい方法はありませんか??
一撃で相手(夫)が凹む様なセリフなど・・笑
ご意見お待ちしております。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
おお戦友、見っけ!(笑)
今までに一番効いた一撃は 「・・・女々しい奴。」かな。
こっちも怒ってたんだけど、怒鳴っても疲れるし、ボソッと言ったら。
いつも同じ事で喧嘩の後、ずっと怒っていた私は、返事の度に「今日の新聞どこー?」「女だからわかりませーん!」「明日のテレビ録画しといてー。」「女だからできませーん!」「今夜とんかつ食いたいなあ」「女だからやってあげませーん!」って「女だから」ばっかり言ってました。それで向こうが怒ったら、「男の癖に女々しい奴。」と。
そんなにオトコ、オンナにこだわるなら、トコトンこだわらせて上げましょう。朝帰りするなら鍵はチェーン掛けとくから道で寝たら?オトコでしょ?って。コッチはオンナなんだからね、夜中チェーンも掛けないで寝るなんて怖いの。って済まして言ってやれば。小遣いも「生活苦しいの」って言って減らしてしまい、色々言ってきたら「オトコでしょ?生活守るのがオトコでしょ!」って。
とうとう切れて「そんなの、男も女もあるかー!」って言わせたら、アナタの勝ち~!
だははーー♪
かなりいい考えですねっ!!
逆手に取れば結構ストレス解消できるかも??笑
同居なのでやりにくい部分もありますが、(チェーンはかなりやってみたい)頑張って見ます!
私の口癖は「男は○○なべき!!」を身に着けてみます!
有難うございました!
No.12
- 回答日時:
困った旦那様ですね。
私の婚約者も昔似たようなところがありました。
彼は外国人なのですが、彼の国ではさらに男尊女卑が色濃いようでした。一番効果的だったのが、女尊男卑をしばらくの間徹底してみることです。
「男なんだから先に寝てはいけない」「男なんだから先に食事に箸をつけてはいけない」などなど・・。彼は私がかなりのフェミニストだと勘違いしたみたいで、男女平等がどんなに大事か私に説教してきました。それからは二人とも仲良く平等に生活してます。質問者様もよかったら試してみてください。
そうですね。うちの主人も晩酌するとテレビを見ながら
うたた寝・・朝まで・・と言うのが日課なので、「男だから先に寝るな!」を試してどんなに辛いか味わってもらいましょう♪
良きアドバイスありがとうございました!

No.11
- 回答日時:
はじめまして 私は36歳結婚5年目子供はいません。
いるんですねー^^32で、それも、、、
義父さまの影響ですかね?
私の主人の親はそうですけど、もっとひどいですけどね。
私の主人は37ですが
ほかの事は勝手亭主関白ですが飲みに関してはまあ寛大になったほうです。
飲みに行くとき会ったら必ず午前様です
今は転勤先なので幾分かは主人もましになってますが
<田舎なので車だからもあるし、そんなに都会と違い飲み屋がすくない。特に主人の好きな可愛くて若くてグラマーな子は。まあ少し気の毒であるが>
私の地元にいたとき<都会の繁華街です>まあ、朝5時6時、普通でした
<笑>
付き合っているときからですが
私の言うせりふは
<いってらっしゃーい!朝までどうぞ!ごゆっくり~帰ってこんでいいよ!!>と、手を振って万歳三唱します
じゃあ、なぜか帰ってくるのが早い><。
というか早くなって、逆に心配したくらいです。
<もめたとか、病気とか>
大体主人の行動は読めるのですが
うちの場合は 面白かったり、特に若い子のいる店で楽しければ遅いですが
楽しくなければ 必ず電話してきて実況中継します<本人記憶なし>
後普通のときに電話してきたときは
何時にかえる、といったときは間違いなくその反対で遅いです。どういうわけか
ですから鍵ロックもしたこと何度もありますし^^
<これするといじける>
一度主人に聞いたことありますが
私がこんな言い方しかしないので最初は、半分や気持ち焼かせるためとかも有ったようですが
役どころか、私は面白がるし、話に参加してしまうので
馬鹿らしくなって早く帰宅、みたいです
たまに女がーとか言いますが、
私は御前も男やったら酔っ払ってウダウダ言わんと普通に帰って来い!ばかたれ!と言い返します
それで、次の日は一切朝から食事の用意も何もしてやりません
私がおこってるのもわかってるし、
今度は自分が悪いと思っているのか機嫌取りに入ってきます
<ご飯とかほしいからです>
参考になんないかもしれないですけど。。。
お礼遅くなりました。
ドコの旦那さんも結構似たり寄ったりなんでしょうか?
要は私の、受け取り方や、感じ方、受け答えでどうにでも
なるんでしょうね・・・笑
うちの夫に「バカたれ!」なんて言葉は死んでも使えない
ので、それに近い言葉を探してみます!
ありがとうございました!

No.9
- 回答日時:
29歳共働きです。
(子供なし)うちもそうですね。
共働きで私の帰りは6~8時。主人は6~9時ですが、一切家事はしません。唯一するのが週2日仕事場への通り道のゴミ置き場までゴミを持って行ってくれる事だけです。(これも嫌々です)
ゴミは私が集めて玄関に持っていくだけにした状態でです。
後は家に帰ったらそこから動かない。
飲みに行ったら3時過ぎは普通。
それに比べ私は、結婚前は携帯に男性の名前があるだけで「あかん」・・・。
飲み会で遅くなる事がないのでそういう面では喧嘩しませんが、何かにつけ「女なんだから」と言います。
「そしたらあんたは男として家で何してるん?」と聞くと「泥棒が来たらお前を守らなあかん( ̄‥ ̄)=3 」と・・・。
まあ私は「硬派」な男性が好みだったので、そういう態度も承知で結婚したので、今の状態はOKです。
それだけ自分を「女」として見てくれてると言う事だと思いますよ。
miffylove47さんのご主人もなかなかですね・・笑
私の好みは「男女平等」なので、もめてしまうんでしょうね・・笑
今更「女」扱いされても、結構迷惑ですが、もう少し頭柔らかく
なるように、チクチクいじめてみます・・
有難うございました♪
No.6
- 回答日時:
一撃!はしませんけど、利用はします。
父が男尊女卑の人だったので、対処が分かるし(笑)
言い返しても凹まないんですよ。
「そうよね~遅くなってゴメンね」で済んじゃいますし
しつこく言ってきたら「男の癖にしつこいわね」って言える
たぶん10時に電話してきても「気づかなかったわ♪」って出ないし(^m^)
>「女が夜中に出歩くもんじゃない」
「もしかして心配して迎えに来てくれるの?」って聞いてみるかな?
朝六時の帰宅が気に食わないなら「朝までご主人様が家を空けるので夜中は不安だったわぁ」って
苛めるかな。。。男尊女卑論者に「同じことする論法」は駄目ですよね。
女の癖に、男の癖にを言う人には、この論法に乗っ取って言わなきゃだめです。
下手に出ておけば実際は私の思う通りに事が動くので夫の考えは否定しません。
利用した方が早い。
文句を言われても、暖簾に腕押し状態で対応します。
とにかく気に食わないだけなんですから、
自分で人間として恥ずかしくない行動だと思える範囲なら、あとは聞き流すんですよ。
下手に出て「お茶飲む?」とか色々奉仕の姿勢を見せ誤魔化す
そこさえ乗り切ればok
その分、男として日頃は頑張ってもらえるわけですよね?
同居の御両親から妻を守り
共稼ぎなんて妻に負担をかけて恥ずかしく感謝して?(昭和ですもんね)
代わりに何をしてくれているのか?考えて足りない場合は要求しましょう
要求は怒っているときではなく、穏やかな時に言ってみて下さい。
そうですねー、上手く利用できればいいんですが・・・
どうしても、怒りが先に出てしまって、冷静になれません・・泣
>その分、男として日頃は頑張ってもらえるわけですよね?
うーーーーん・・・その辺は頼りないような・・・??笑
昭和の男ならしっかりしてもらいましょーー!!
頑張ってみます!有難うございました!
No.4
- 回答日時:
義母さんにも相談の上、計画的に置手紙をして実家に帰ってみる。
実家が遠いようであれば帰ったのを装ってみるとかいかがでしょうか?
酔って帰って家が真っ暗だったら。少しは?一時的には?効果があるかも。
しかし、誰でも自分の親を見て育ってる訳で・・・義父さんもそんな感じ(亭主関白)じゃないですか?
そうですね。義父さんも結構そんな感じです・・・。
でも義母さんは全く聞く耳持たずで、好き勝手されてますね・・・
minivan1976さんが言われるように、一度強行突破してみるのも
いいかもしれませんね・・
参考になりました!有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 兄弟の兄に嫁(長女)が居ます。 2人とも長男長女と言うこともありしっかり者で、少しプライドが高く、共 2 2023/04/04 01:51
- その他(結婚) こんにちは。 結婚2年目27歳です。 結婚していても男女混合のお泊まり旅行に参加するのが普通ですか? 9 2023/07/18 15:26
- 浮気・不倫(恋愛相談) ★夫、33歳妻子持ち ★友人女A、33歳、独身、彼氏無し、派遣社員 ★友人男B、33歳、独身、彼女無 6 2023/05/15 09:27
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 4 2023/06/26 15:56
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 2 2023/06/25 15:23
- 子供 大学4年生の娘(23歳)がアルコール依存症の初期症状が出ていると言われました。 9 2022/09/24 12:20
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- その他(家族・家庭) 夫が娘のことを甘やかしすぎていて困っています。 6 2022/10/02 15:00
- 浮気・不倫(恋愛相談) たまに飲み会で会う女友達で気になる女性がいるので質問します。 その女性は1つ年下の学生時代の後輩です 1 2022/06/26 07:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男も女も結婚しない方がいいで...
-
20代の頃誰にでもまた開いてた...
-
東京ヤリマン多すぎじゃね?
-
男性に質問です、本当に大事な...
-
処女で美人の女と結婚できたら...
-
よく、振った男を可愛くなって...
-
ヤリマンの結婚相手ってどんな...
-
不倫相手の既婚男性がキスマー...
-
既婚女性の人に質問します。 好...
-
最近の若い男って、情けないの...
-
彼と私の家柄に格差があります...
-
非処女って今でも結婚で不利な...
-
美人です。貞操観念はかなり強...
-
男より女のほうが肉体労働向い...
-
男は結婚や子供を作る事など、...
-
日本人女性とは結婚するなと言...
-
40代、50代、60代からのイイネ...
-
独身時代、奥手で女性と交わっ...
-
女性は恋愛したい人と結婚した...
-
女って若い時散々イケメンとセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男も女も結婚しない方がいいで...
-
男性に質問です、本当に大事な...
-
20代の頃誰にでもまた開いてた...
-
非処女って今でも結婚で不利な...
-
東京ヤリマン多すぎじゃね?
-
既婚女性の人に質問します。 好...
-
よく、振った男を可愛くなって...
-
いい女、いい男は結婚している...
-
東大生に捨てられた東女、本女...
-
ヤリマンの結婚相手ってどんな...
-
処女で美人の女と結婚できたら...
-
美人です。貞操観念はかなり強...
-
不倫相手の既婚男性がキスマー...
-
女って若い時散々イケメンとセ...
-
女なんて歳とるだけ色んな男と...
-
よく遊びならヤリマンでも良い...
-
日本人女性とは結婚するなと言...
-
40代、50代、60代からのイイネ...
-
彼と私の家柄に格差があります...
-
女性は歳をとるほど理想が高く...
おすすめ情報