重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VERIT AS Record Now Dxでのコピーをしょうとするのですがエラーで出来ません。
このソフトを使おうとしてるのはパソコンの中に元々入ってるソフトだからです。
OSはXPです。
まず、音楽CDを入れてバックアップの作成をします。
完了して空のCD-Rを入れますが、すぐにエラーで出来ません。
もしかしてCDのほうが容量が多いのかと思い確認したら音楽CD73分
空のCD-R74分だから大丈夫なはずですが、またまたエラーでした。
一回エラーになったらCD-Rもう捨てるしか方法は無いですよね?
何回もエラーになるのが怖くなったので・・・どなたかアドバイスお願いします。
それと、ウインドウズ・メディアプレイヤーでも出来ますか?
そちらの方がいいですか?

A 回答 (2件)

VERIT AS Record Now DXは使った事がないので、良くわかりませんが、


その「エラー」の内容を書き込んでいただいた方が多くの回答が得られると思います。
>ウインドウズ・メディアプレイヤーでも出来ますか?

ウインドウズ・メディアプレイヤーでもコピーは可能です。
でも私個人としては、コピー方法が悪いのか、他のアプリケーション
(Sonic StageやBeat Jam)と聴き比べると、音が濁った感じがして、
聞きづらいんですよね。だから、ウインドウズ・メディアプレイヤーでコピーは勧めたくないですね、
私自身納得いかなくて、CD-Rを何枚捨てた事か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あれから何回かチャレンジするのですが未だね出来ません^^:
そこで、Sonic StageやBeat Jamのほうが音が良いのですね。
参考にします。
もう少しがんばってみます。

お礼日時:2007/02/10 23:50

> 完了して空のCD-Rを入れますが、すぐにエラーで出来ません。



そのエラーの具体的な表示(コメント)は何でしょう?
それが分かっているのなら、
お使いのパソコンのメーカーサポートへ相談する方が早くて確実ですよ。


> もしかしてCDのほうが容量が多いのかと思い確認したら音楽CD73分
> 空のCD-R74分だから大丈夫なはずですが、またまたエラーでした。

これは書き込みたい音楽の総時間が「73分」ということでしょうか?
そうならば、「74分(650MB)」の CD-R メディアでは、容量がギリギリ過ぎて、
それで書き込めないのかも知れませんよ。
「80分(700MB)」の CD-R メディアを使って、書き込みをお試し下さい。

「80分(700MB)」メディアを使っても、やはり同じエラーが表示されたなら、
最初に申し上げましたように、パソコンのメーカーサポートへご相談下さい。


> 一回エラーになったらCD-Rもう捨てるしか方法は無いですよね?

書き込み失敗のメディアは利用はできませんので、廃棄するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ、出来てません。
でも、参考になりました。
もう少し頑張ってみます。

お礼日時:2007/02/10 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!