dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスでフォームの設計をしています。
支払先には支払先マスターのテーブルのデータをルックアップできるようにしたのですが、新規の仕入れ先が増えた場合、マスターに順次登録していくと順番がバラバラになってしまい、探すのに苦労するのでフリガナを付けて50音順に表示したいのですが、うまくできません。
テーブルにはフリガナフィールドを追加し、並べ替えを行ってもフォームの入力画面でプルダウンリストは従来のID順に表示されてしまいます。
どなたかご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

テーブルに対して実行した並べ替えは、そのテーブルを値集合ソースとする


コンボボックスの並び順には反映されません。

フリガナフィールドでの並べ替えを反映させたいのでしたら、
 a)そのフィールドでの並べ替えを指定したクエリを作成して、そのクエリを
  値集合ソースに設定する
 b)プロパティシートの値集合ソースの枠にカーソルを移動させて「...」ボタンを
  クリックすると、クエリのデザインビューが表示されるので、フリガナフィールド
  での並べ替えを指定する
のどちらかお好きな方を実行すれば、フリガナフィールドでの並べ替えができると
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
bの方法でトラブルがスッキリ解消しました。大変判りやすいご説明で助かりました。

お礼日時:2007/01/28 23:42

コンボボックスで行ってフリガナのフィールド名が[フリガナ]と仮定して


プロパティのデータタブの
コントロールソースに、テーブル名
値集合タイプに、テーブル/クエリ
なら
値集合ソースが、SELECT・・中略・・ ;
となっていると思うので、;の前に Order By フリガナを足して
SELECT・・中略・・ Order By フリガナ;
のようにすれば良いかと?

なお、同タブに有る自動拡張の入力欄にフォーカスを持ってきて、
F1 キーでヘルプが起動しますのでご覧になっては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!