dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京の番号から土日を除いて、毎日のように電話が携帯にきます。
今日は番号が違いましたが、また同じ東京の番号から携帯に電話がありました。

土日を除いて、ここ4日かかってきている電話に昨日、旦那が公衆電話からかけてみましたが、人は出ましたが名前も会社名も名乗らなかったようです。

4日かかってきている所も今日かかってきた所も、留守電に切り替わると伝言を残さず切ってしまってます。
なので、何の用件でかけてきているのかが不明です。
この場合、やはりまたかかってきても無視していればいいでしょうか?

あまり知らない番号からの電話は出たくないので・・・。
ちなみに東京には友人等はいません。

A 回答 (5件)

お金はかかりますが電話番号を変えてしまうのが一番良いですよ。


私の家でも、電話番号を増やしたときに、どうしても間違い電話がかかってきてしまうため、やむなく番号を切り替えたら、ピタリと止みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自宅の番号は、変更すると色々な手続きがまた必要になってくるので、変更はしない事にしてます。
携帯の方は、料金を抑えたいので変更するとお金もかかるので、このまま様子を見つつ使用していく予定です。

今年7月に出産するので、少しでも余計な出費は抑えたいところです。

お礼日時:2007/01/29 18:08

私もこれ経験ありますが、アダルトサイトへクリックしたといい、


払えなくもないくらいの金額を要求してくる、いわゆるワンクリック詐欺の可能性も否定できませんね。

旦那さまがわざわざ公衆電話からかけるなんてそんなことはやめて、
今すぐお客様センターへかけることをオススメします。私もそれで四六時中ならされ17万払わされるハメになってしまいました。今から11年前くらいの「オレオレ詐欺」や「振り込め詐欺」がまだなかった時代で大変でした。

確実に怪しいです。相手にせず、機敏とした態度で臨むべきではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日、まだかかってきていませんが、またかかってくるようであれば携帯会社のお客様センターに聞いてみます。
ウェブでは、ブックマークに登録しているサイトにしか訪れないので可能性としては低いですが・・・。ほとんどが携帯会社のウェブ上の公式サイトです。

お礼日時:2007/01/29 18:05

私は携帯でそのような事がありました。

 朝6時頃から夜の10時頃まで不定期で掛かって来ました。
非通知でその番号の相手に電話し、 「今掛けている番号から電話があるが、 知らない番号で間違えの可能性がある。 お宅は個人か会社か」と聞くと、 会社でした。 食品関係であった為早朝から夜まで注文や問い合わせがあり、 誰かが客の携帯番号を間違えて登録したようでした。
私の携帯の番号の最後3桁を残し、 この番号に記憶のある人に削除を求めた所、 間違え電話はなくなりました。
そこまでしなくとも、 着信拒否で充分対処出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日はかかってきてないです。
相手は諦めたんでしょうか・・・。

またかかってきたらそこで着信拒否をかけようと思います。

お礼日時:2007/01/29 18:00

>旦那が公衆電話からかけてみましたが、人は出ましたが名前も会社名も名乗らなかったようです。



これ自体が怪しい電話です。相手にしない事です。

>4日かかってきている所も今日かかってきた所も、留守電に切り替わると伝言を残さず切ってしまってます。
なので、何の用件でかけてきているのかが不明です。
この場合、やはりまたかかってきても無視していればいいでしょうか?

推定ですが、前に使っていた方が何らかのトラブルを起して番号変更した可能性が有ります。
1番の根本的な解決方法は、番号を変更される事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり怪しいですよね。通常、会社等であれば名乗ると思うのですが・・・。

実は、自宅の電話にも間違え電話がよくあるので、どうしたものかという感じで。
やくざ(多分、借金取り?だと思うんですが)風な人から、お年寄り等から怪しい?会社から「○○先生のお宅ですか?」「そちら○○さんですか?」等、番号開通してから、かかってきてるんですよね・・・。

携帯も自宅の固定電話の番号も前の使用者の方がトラブルを起こしてたりするんでしょうね。
しかし、私の携帯は番号変更すると周囲に知らせるのが大変な為、また毎日かかってくるようであれば着信拒否をしようかと思います。

お礼日時:2007/01/28 21:47

たんに 間違え電話の可能性があるのでは?


他の人から 番号を間違ってきいたと・・・・
で、だんなさんからの公衆電話は 個人宅に電話して 男の人から電話がきたら 怖くてしゃべらないでしょう ようは 今のあなたと同じだとおもいます。

だんなからでてもらって 理由をきいてもらったら いかがですか?
もしくは その番号を着信拒否にしてしまうか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
間違え電話ではないようです。
旦那が公衆からかけた際に「すみません、そちらはどちらになりますか?」というような感じで聞いたようですが、会社名も名前も言わなかったようです。

旦那のいない平日昼間(朝11時~夕方16時頃)の間に毎日かかってきてます。

通常、間違え電話でも用事があれば伝言を残すはずなんですが・・・。

お礼日時:2007/01/28 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!