
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大型特殊免許とは#1の方が挙げられた車両を公道で運転するための免許です。
ですので大型特殊免許を持っているからと言ってパワーショベルで土をダンプカーに積み込むことは出来ません。
この作業をするには労働安全衛生法に基づく技能講習を受ける必要があります。(閑話休題)
さて、本題に入ります。よく見かけるのでは#1の方が挙げられた車両以外では
除雪車や運転席が一つ(クレーンの操縦も公道の運転も同じ席で出来る)のクレーン車があがります。
回答いただきありがとうございます。回答が表示されない不具合でお礼が遅くなり申し訳ございません。運転と操作とは別ものなんですね。なるほど!
No.4
- 回答日時:
そのほか、フォークリフトを公道で運転することができます。
他の方のご指摘の通り、大型特殊は単に公道を移動することができる免許です。
たとえば、公道をまたがって両側に倉庫がある場合の移動などです。
実際に作業をするには、「車両系建設機械」とか「フォークリフト」などのそれぞれの技能講習を受けなければなりません。
大型特殊があれば、それぞれ二日間の講習で「技能講習終了証」という免許証がもらえます。
ここまで取れて、初めて大型特殊を使った仕事ができます。
回答いただきありがとうございます。回答が表示されない不具合でお礼が遅くなり申し訳ございません。そうですか、大型特殊だけでは作業できないのですね。技能講習受けたほうがダンゼン仕事の範囲が広がるということですよね。
No.3
- 回答日時:
私も大型免許・牽引免許・大型特殊免許を持っていますが、ユンボやブルなどの重機を牽引車へ搬送したりするくらいしかできません。
大型特殊免許で仕事をするには、技術講習を受けないと土砂などをダンプへ載せる事はできません。
この講習は大型重機を販売している大手メーカーなどで行われております。(有料)
友人も牽引免許を取得すれば、重機の運搬などの仕事ができますよ。
いきなり大型牽引トレーラーを運転すれば、巻き込みなどの重大事故を起こしてしまいますので、それまでに下積みが必要ですが・・・。
回答いただきありがとうございます。回答が表示されない不具合でお礼が遅くなり申し訳ございません。大型特殊免許はオールマイティな免許だと思っていましたが大間違いでした(^_^;)牽引免許というのもあるのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシー運転手の求人について...
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
身分証は何が安全ですか?
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
私はパニック障害があるのです...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
-
普通貨物自動車とはなんですか?
-
運転免許証の更新を12時で予約...
-
本人確認書類として提出された...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
会社に社用車の運転を頼まれた...
-
運転免許の区分
-
仮免の修了検定で落ちました。...
-
ADHDの人が中型免許取ることに...
-
*.自衛官などの初心者マーク
-
大型トラックを運転してる方回...
-
普通免許の学科試験でわからな...
-
海外旅行 必須持ち物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
身分証は何が安全ですか?
-
会社に社用車の運転を頼まれた...
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
タクシー運転手の求人について...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
運転免許証の更新を12時で予約...
-
身長が低くクラッチを踏むのが...
-
私はパニック障害があるのです...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
-
海外旅行 必須持ち物
-
マイナンバーにある住所は全国...
-
大型トラックを運転してる方回...
-
仮免の修了検定で落ちました。...
-
運転免許の区分
-
酒気帯び運転について 現在酒気...
-
*.自衛官などの初心者マーク
-
お願いします
おすすめ情報