dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
4月にEUを旅行予定です。一ヶ月程度(4/4~5/1)イギリスからベルギー、ドイツ、中欧、イタリア、スイス、フランスと計画しています。予算は50万(航空券を買ったので40万)くらいです。プランは少しずつ立てているのですが
、お勧めの場所やホテル(ユースホステルを主に考え中)、EUで良かったことなどありましたらご意見いただけますでしょうか?(北欧もいい意見がありましたら、検討にいれます)よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

チェコのプラハはなかなか良いみたいですよ。


イギリスは物価が高いです。特にロンドンはユースでも5500円ぐらいすると思います。今はレートの関係もあり日本の2倍と思ったほうが良いです。
ジプシーに要注意はイタリアとフランスですね。ほかはそうでもないですが、ウエストポーチは厳禁です。ここが一番狙われます。それから金目のものは外から見えないようにしてください。
ヨーロッパの北半分はまだ寒いと思いますので、それなりに準備を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェコにも一日程度滞在する予定です。
それにしても英国、ホテル高いですね。ドミトリーでも3000~4000円くらいしますね。
英国から鉄道で大陸へわたる予定です。航空機で渡れればいいのですが…

フランスはパリ周辺ともう一都市くらい観光する予定です。(リヨン辺り?)
イタリアは、ローマまでは行くのですがそれから南は行かない予定です。(治安が悪そうと聞いたので)ベネチア→ローマ→フィレンチェ→ミラノ→スイスへと考えています。
寒さ対策も必要ですね。

お礼日時:2007/02/01 20:32

1ヶ月の欧州旅行なら、予めガチガチに計画を立てないほうがよいです。

1ヶ月も旅をしていると、どんなに若い人でも、途中で休息日を入れたくなります。また、現地に着いてみたらがっかり名所だったり、ホテルやレストランなどで嫌なことがあると、早くそこから出て別の場所へ移動して気分を変えたくなることもしばしばです。
また、天候によって行き先を変更することもあるでしょう。たとえば、ライン下りの日が雨の予想なら、別の日にあらためて計画するとか。
現地に着いたら、宿舎のテレビや新聞で翌日の天気予報を見て、計画を練り直すことも大切です(世界中どこのTVも新聞も天気予報は日本と同じ感覚で理解できます)。
そんな旅にはユーレイルパスが一番です。このパスの最大の利点は、駅で切符を買う手間が省けることです。駅の窓口での長蛇の列、通じない言葉、これには本当に辟易します(パリの北駅で30分並んでやっと自分の番が来たら、ここは国内線専用窓口です、国際線はあっちですといわれ、また30分並んだこともあります)。
まだ検討時間がおありなら、トーマスクックの時刻表を買ってご研究下さい(見ているだけで、旅している気分になれますよ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり大変申し訳ありません。(PCの不良のため修理に出しておりました。)

貴重なご意見参考にいたします。ネットから前準備をしておくようにいたします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/19 00:18

たった1ヶ月でこれだけの国を周るのはかなり強行ですね。

1つの国につき1都市滞在もしくは各地を1・2泊で移動、といった旅行になるのでしょうか?

どういう旅行にするかは好き好きですのでいいのですが、強行旅行にするなら、ユーレイルパス系を買った方がいいですね。個別買いよりも金額的には損する場合の方が多いですが、あの長蛇の窓口に並んだり、壊れたものが多い自動販売機と悪戦苦闘したりする時間的ロスがなくなり、切符が無くても出発ギリギリに飛び乗ることも出来て、楽ではあります。ただし、全席指定の列車とかは別途、切符の購入が必要だったりしますが。

あと、もしも24歳もしくは26歳以下なら、国によってかなりの割引切符がありますので、時間に余裕のある旅ならば、パス系は買わず、その場その場で一番お得な切符を買うと、数万円のコスト削減になります。

個人的には、たった1ヶ月なら、あっちこっちに行かず、どうしても行きたい国を多くても3つにしぼって、それぞれを満喫した方が楽しいのになぁ、なんて思っちゃたりします。

なにか思い入れとテーマを決めて行くとより楽しめると思います。私が3ヶ月で5カ国だけ周った時は、お城巡りとダヴィンチの軌跡巡りがテーマでしたが、途中で温泉で有名な町に寄ったり農家に泊まったり、のんびりと過ごしました。スイスにも行きたかったのですが、通貨がユーロじゃないのが面倒だったので、ドイツからイタリアまで丸一日掛けて列車で移動する際、車窓からのみ楽しみました。とても美しかったです。

ドイツはユースのレベルが非常に高く、快適で最高です。が、それ以外のヨーロッパのユースは???比べちゃいけませんが、「ユースホステル」にこだわらず、私営のドミトリーも候補に入れてください。国によっては、そちらの方がユース協会のものよりも快適な場合も少なくありません。

あと、北欧は物価が高く遠いので、この予算と日程ではお薦めできません。なにか行かなくて行けない目的があれば話は別ですが。

貴重な1ヶ月です。よくよく吟味して、絶対に行きたいところをピックアップして、無駄に移動ばかりの旅だったとならないよう熟考願います。もちろん、移動と訪問国が多い旅行だって、それが目的なら素敵なことですので、否定はしません。ヨーロッパの列車は情緒があって私も大好きですし、いろいろな国を見たいという気持ちも解かりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たくさんの国を回りたいという気持ちは強いのですが、移動移動ばかりになりそうでした。あれもこれもより十分楽しめる旅行になるように練り直します。
(某番組の「世界の○窓から」)を見ていて気持ちだけが先行していました。
イギリス(3日間)、ドイツ(4日間)、イタリア(4日間)、フランス(7日間)くらいはゆっくり過ごす予定です。

ドイツからデンマークを越えて北欧に入ろうかなと考えていたのですが、北欧はまた今度の機会にします。ご意見、感謝です。

お礼日時:2007/02/05 22:47

21日間のユーレイル・グローバルパスを買い、ユーロスターでブリュッセル到着後に使用開始、パリ到着時終了のプランがいいです。

要するにロンドン、パリを除いて21日間の周遊です。

コース順にブルージュ、アムステルダム、ライン下り(パスで無料)、ヨーロパバスでロマンチック街道(パスで60%引き)、プラハ、ウィーン、ブダペスト、ベネチア、フィレンツェ、ローマ、グリンデルヴァルトかツェルマットは必訪です。5点満点ですべて5のところばかりです。

他に5は大都市ではアテネ、イスタンブール、サンクトペテルブルクだけです。21日パスでは無理なので次回に。オランダは入っていませんでしたが、アムスも5なので入れました。
YH利用なら40万で余裕です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

最初、ユーレイルパスを買おうと悩んだんですよ。今でも悩んでいるのですが…。ユース料金を過ぎてしまったのが、残念で仕方ないです。

ヨーロッパを南下するプランですね。到着がヒースロー空港(イギリス)で、帰りがドゴール空港(フランス)なので南下した後、またパリに戻ってくる感じになりますね。

検討したいと思います。オランダは滞在はしないのですが、訪問(観光)の予定です。

お礼日時:2007/02/01 20:51

EU加盟国・・・ほんとだー、スイスは違うんですね。


http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/eu/map.html
あと、北欧でもノルウェーは入ってないのでご注意を。
アイスランドも入ってないんですね(あそこはNATOは入ってるんだけどな、関係ないけど)

ジプシーの皆さんの中にスリや押し売りがいるのは事実として、全員がそういうわけではない、という意味で「差別だ」という見解があります。
フランスでフツーに見える白人の女の子達に囲まれたという話を本か何かで読んだこともありますので、見た目だけで安心しないほうがいいでしょうね。日本人を詐欺やぼったくりで引っ掛ける日本人もいるそうですし・・・。←このほうがうっかり油断しそう。
ローマやパリはスリが多いんじゃなかったでしたっけ?
EUでもいろいろありますよ。
候補には挙がっていないようですがスペインじゃ首絞め強盗もたまにありますし。以前よりは件数が減っていますが。

どうしてEUなのかわかりませんが・・・ヨーロッパという意味でしょうか?
出入国とか通貨とかはEU内でも場所によって違います。観光旅行する分にはあんまり気にしなくていいかもしれませんけれど。
あ、でもパスポートの必要な残存期間が国によって違うのでご注意を。
大まかに言って、3ヵ月以上残っていれば大丈夫。
アイルランドは6ヵ月以上必要らしいですが。

って、こんな質問じゃなかったですか。
フィンランドはのんびりしていて美しくて、治安もわりかし良くて、いいですよ。物価は安くないでしょうけど。
4月はまだ寒いのかな?

参考URL:http://www.euro-tour.co.jp/euro-seikan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どうしてEUなのかわかりませんが・・・ヨーロッパという意味でしょうか?
ヨーロッパ=EUというイメージで書いてしまいました。まだまだ勉強不足です。パスポートの期限大丈夫です。でも国によって期限が違うんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/01 20:39

スイスはEUではないので、ご注意を。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたね。勉強不足でした。ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/01 20:24

事実として言います。



ジプシーには気をつけましょう!

ジプシーの子供や物乞いの、観光客を狙った犯罪は、差別でなく、事実多いのです。私もジプシーの子供の集団に取り囲まれ、強盗にあいかけました。その際には、遠慮なく武力行使しました。
中東系やアフリカ系の移民なんかよりも、ジプシーの方がはるかに危険で怖いです。
この記述を、ジプシーに対する差別だという者は、ヨーロッパを知らない・いったことのない者の戯言です!

街中を行動する際には、できるだけ複数で行動しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。経験を教えていただいて助かります。

ジプシーには要注意ですね。メモしておきます。複数で行動、ですが今回も一人旅になりそうなのでなるべく危険な場所には行かないように気をつけます。

>私もジプシーの子供の集団に取り囲まれ
怖いですね。EUは治安が良さそうだと思っていたのに…

お礼日時:2007/02/01 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!