dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
フェスの雰囲気を味わってみたい!と前々から思っていて
今年は夏フェス行こう!と今からもくろんでるのですが
正直夏フェスのことを何も知りません。
フジロックやロックインジャパンやライジングサンなどなど
挙げるときりがないんですがどこらへんが違うんでしょうか?
それともあまり違いはなくてどのフェスに行くかはみなさん
出演者で決めているんでしょうか?

初心者はこのフェスに行くのがいいとかありましたら教えてください。
長々と失礼しました。お願いします。

A 回答 (1件)

フジロックやライジングサンは、都会から離れた自然の中です。


参加者の大部分は、キャンプ道具を持って都会からやってきます。
ですから、「日常から離れた異空間」という雰囲気がもうそれだけで満ちあふれてきます。
出演者の顔ぶれももちろん大事だけど、出演者にかかわらずその雰囲気を味わうことも大事です。
ですから1日券よりも通し券での参加が主体になるはずです。

それに対してサマーソニックは都会のど真ん中ですから、
通常のライブハウスやコンサートホールの延長線です。
これはもう出演者によるし、
見たい人が多く出演する日だけ1日券で行くということも容易にできます。

ロックインジャパンは自然の中だけど東京から日帰りしやすい場所ですから、
やはり出演者によって1日券での参加が多いでしょう。

基本的には出演者で決めていいと思いますが、
キャンプする場合はそれなりの用具を揃えて、
テントで寝る練習などもしておいた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
自然の中でのライブを満喫したければフジロックか
ライジングサンかロックイジャパンなどなんですね。。
とても参考になりました!キャンプのことなどもいろいろ
勉強してどれに行くか厳選したいと思います!

お礼日時:2007/02/02 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事