
Adobe Illustratorの使用歴は結構長いのですが、
ふと描こうとしてすんなり描けなかったので質問させてください。
国道の標識のような、角丸でそれぞれの辺に少し膨らみのある
逆正三角形のような図形を描くにはどうするのがいいでしょうか。
(この形です↓)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&newwindo …
正三角形を元にするとどうも手順が複雑で上手くいきません。
縦半分をトレースして反転コピーするのが一番早いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
>(この形です↓)
>http://images.google.co.jp/images?hl=ja&newwindo …
ここの一番目の画像を最大でみてみると
R600とR100の円弧の組合せみたいですね。
60対10の割合の円を使うとして、
まず60の方の円を描く。
円の円周上で同じ円を描く。
二つの円の交点を中心にして同じ円を描く。
3つの円を選択して、パスの分割→グループ解除
真ん中の部分以外を削除して、「おむすび型の三角形」を残す。
つぎに10のサイズの円を3つ描く
それぞれの円を先に作成した「おむすび型の三角形」の各頂点の内側に接するように移動する。
接している6つの箇所に「ペンツール」で横切るようにパスを描く。
その6つのパスを選択して複合パスにする。
全てを選択して「オブジェクト→パス→背面のオブジェクトを分割」
あとはグループ選択ツールで不要な部分を削除すればいいのでは。
円と円を接するようにするのはCADなんかは簡単にできるとは思うのですが、Illustratorは難しいのかな。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
簡単なやり方だと、まず、三角形を作り、「効果」→「スタイライズ」→
「角を丸くする」で、適当な数字を入れます。(これでまず、角が丸くなります。
プレビューできるので、それを見ながら、数字を入れるといいと
思います。)
次に、同じく効果の「ワープ」から「膨張」と「魚眼レンズ」で、カーブ
の所にそれぞれ数字を適当に入れてください。
(これも、両方、プレビューできるので、それを見ながら、数字を入れる
といいと思います。)
ただ、これだと、簡単にできると思いますが、自分で納得いくような図
形が、できにくいかもしれないので、oakenshawさんや、dailylabさんの
やり方が、いいかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 数学 『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか? 10 2022/08/27 04:16
- 数学 「θ=0°以上180°以下のとき、tanθ=(ルート3)-2であるときのcosθ、sinθを求めよ」 2 2022/07/24 20:19
- 数学 複素数平面についての問題です。 2点α、βが定められており、それらともう1点γと結ぶ三角形が直角二等 6 2023/06/30 09:47
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる条件で 「少なくとも1本の直線は、角の二等分線であ 2 2023/02/21 21:24
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- 囲碁・将棋 詰めろが分かりません(第71回NHK杯3回戦) 2 2023/01/07 10:48
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
イラストレーターで波線を
-
イラストレーターでマスクの半...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターで写真の一部...
-
指定されたパスが存在しません...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
illustratorで重なった同一のパ...
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
Photoshop書きかけたパスの続き...
-
背景透明のEPS変換?(初心者)
-
四角形を三角形にカットする
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
Illustrator EPS形式のファイル...
-
イラレでパスのひとつが選択で...
-
Illustratorパス上の文字が逆さ...
-
Illustratorでハッチングする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターで写真の一部...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
illustratorで重なった同一のパ...
-
イラストレーターでマスクの半...
-
イラストレーターで添付画像の...
-
イラストレーターで波線を
-
epsに変換したものを背景透明に...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
Illustratorパス上の文字が逆さ...
-
文字列を波線(ジグザグ)に並...
-
指定されたパスが存在しません...
-
Illustrator EPS形式のファイル...
-
Photoshop書きかけたパスの続き...
-
イラストレータで楕円の一部を...
おすすめ情報