
ある日、DELLのサイト見ていて『nVIDA製のGeForceシリーズとQuadroシリーズて何が違うんだ?』と感じました。
その後、nVIDAのサイトを見てみると....GeForceシリーズは一般PC向けでQuadroシリーズはワークステーション向けだそうです。
nVIDAのサイトを見た結果、おおざっぱに比較すると数字の上ではGeForceシリーズの方にお買い得感があるように感じました。
その他、数字に現れない点としてGeForceシリーズとQuadroシリーズで発色性とかに差があったりするんでしょうか? 経験豊富な方々のご教授をお待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験豊富ではないです。
QuadroはOpenGLに最適化されたビデオチップのようです。
ですので、ワークステーション向けなんでしょうね。
一般的な3Dのプロ用CADなどはOpenGLを使用して画面表示をしていますから。
発色性については判りません。
現在はGeForceでもDetonatorXPを導入することによって、OpenGLも最適化されるようです。
速度的なことで言えば、GeForceでもQuadro並みの表現力を発揮する環境が、すでに揃っているわけです。
早速のご回答ありがとうございます。^^
>現在はGeForceでもDetonatorXPを導入することによって、OpenGLも最適化されるようです。
DetonatorXPですか.....これは一種のプログラムで、一種の代替処置と考えてよろしいのでしょうか?
***************************************************************************************************************************
ここのサイトで最近話題になったGeForce4シリーズの話とかはたくさん載っているんですが.... Quadroシリーズの話があまりなく、両者を比較しかねているところなんで、しばらくこの質問をおいたままにしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- アニメ 好きそうなアニメ教えて下さい!!! 5 2023/03/09 20:36
- 輸入車 ベンツに詳しい方 W205のベンツの、C200にSシリーズのエンブレムを貼っても、わかりませんか? 2 2023/03/14 00:40
- ビデオカード・サウンドカード 機械学習用のグラボの3D性能に関して 1 2023/06/26 12:44
- デスクトップパソコン パソコンがBIOSでフリーズします 6 2022/11/25 04:34
- ドラマ 日本のTVドラマからの劇場版の元祖は? 4 2023/06/06 00:35
- 一眼レフカメラ ソニーα1 1 2022/10/11 00:11
- ドラマ フジ系のドラマは。 しばらく 遠ざかっていたが。 絶対零度 道枝のキーワードは 良く出てきていたので 1 2023/07/14 05:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
i5−12400がWin11でサポートされ...
-
通常版と特別優待版はどう違う...
-
気が早いのですが・・・
-
DoCoMoのfomaで無料の機種は・・・
-
nVIDA製のGeForceシリーズとQua...
-
日立WOOについて
-
Intel Inside Premium4って・・
-
レゴのCMで・・・急ぎです
-
Thinkpad EdgeとThinkpadの違い
-
リョービ ドアクローザ 60シリ...
-
山田詠美は…
-
ストリートファイターシリーズ...
-
好きなCMシリーズは?
-
NECのDterm25Aの説明書について
-
780Gについて
-
IBM互換機について
-
花の名前を教えて下さい
-
涼宮ハルヒシリーズの最新刊っ...
-
漢文翻訳サイトを教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
NECのDterm25Aの説明書について
-
オナりたいのですが絶対に抜け...
-
村上春樹氏の新作はいつ頃?
-
リョービ ドアクローザ 60シリ...
-
i5−12400がWin11でサポートされ...
-
NVIDIA GTX は何番台から Windo...
-
DELLの製品について
-
ジャンパピンで初期転送速度を...
-
電子パーツについて教えてください
-
F700iと、F700isの良い所・悪い...
-
PC9821NR15って?
-
東芝のパソコンのシリーズ名と...
-
VAIOのノートパソコン、VAIO SX...
-
P503isと次世代携帯について
-
お勧めの機種は?
-
SamsungのGalaxyシリーズもなぜ...
-
近いうちに自作パソコンを組む...
-
ミニコンポシリーズ、どこのメ...
-
adi zero
おすすめ情報