重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 今回、身の回りの整理をするために、現在使用していないバイクをオークションで処分することにしました。
 名義変更のトラブルを避けるために一旦廃車した後に相手に引き渡そうと思うのですが、バイクについているナンバーが現住所の陸運支局の管轄とは違います。
 やはり、付いているナンバーの陸運支局で廃車手続きを行わないといけないのでしょうか?バイクの排気量は250CCです。

A 回答 (2件)

原付と軽二輪では手続きが違います。

原付は譲る場合でもいったん廃車手続きが必要ですが、軽二輪は直接譲渡変更手続きが可能です。但し、現住所が変わっているなら、先に住所変更手続きが必要です。これは新しい住所を管轄するところでいいので、居住地の陸運事務所に行ってください。
いろいろ書類やプレートが必要なので、陸運事務所に問い合わせてください。親切に教えてくれますよ。
    • good
    • 0

他県ナンバーの車を名義変更ならしたことがあります、又バイクの廃車は解りませんが一度地元の陸運局に電話で聞けば親切に教えてくれますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!