
メイプルストーリーを始めようと、インストールしてID登録しました。
ここまでは正常にいったんですが、
いざ始めようとメイプルストーリーをつけようとすると
次のようになります。
1.nProtectのロゴが表示され画面が真っ黒になる。
2.一瞬だけ音がなり、また真っ黒になる。
3.終了され、普通の画面に戻り、「ログインサーバーとの接続が切れました。しばらくしてから再度起動してください」みたいな事が出ます。
これの通りに30分ほどしてから再度起動しましたが、同じような事になりました。
それから今日まで毎日、何度も試してみたのですが、同じような事になります。
パソコンのインターネットとの接続はローカルエリア接続は「限定または接続なし」と表示されていますがプロバイダーの説明通りに作成したネットワーク接続による接続はしっかり出来ています。
ちなみに接続プロバイダーはeo光ネット(ホームタイプ)です。
これは本当にログインサーバーの調子が悪いのでしょうか、それとも接続プロバイダーが悪いのでしょうか。
なお、NEXONのFAQ等を参照してみましたがありませんでした。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1追加
1 グラフィックボードが対応してない場合(またはドライバのインストール)
2 DirectXが最新版でない場合
3 メモリが不足(CPUの力不足)
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2633501.html
ttp://ds21.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~pc-sos/cgi-bin/bbs/petit.cgi?mode=past
(h追加)
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=844886
No.1
- 回答日時:
OSがXPSP2でしたらWindowsファイアーウォールを一時的に「無効」にしてみる(「コントロールパネル」「Windowsファイアーウォール」から)
セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールの設定などでそのゲームネットワーク(またはアプリケーション)を遮断から許可に変更する(メーカーで設定の仕方が違う)
ファイアーウォールは競合することがあるのでパーソナルファイアーウォールを有効にしWindowsファイアーウォールは無効にする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表示できないホームページについて
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
ネットカフェなどでのログイン
-
メイプルストーリーのログイン...
-
『インターネット アクセスがブ...
-
インターネットに接続するとCPU...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
データ通信カードで複数のPC...
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
win xpマシンを自宅のNASに接続...
-
FWの設定について(片方向のル...
-
サブネットマスク
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
ホストについてです。こんな客...
-
LAN経由のインターネットのダウ...
-
作曲のアプリを作りたいのですが
-
パケットの異常?
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
彼氏がホストしてます。彼は数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
TeamViewerが途切れる
-
寮のネットについてなんですが...
-
IPoE方式での接続方法
-
関係のない時に、ダイアルアッ...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
インターネットがちょうど30秒...
-
【無線LAN】coregaというネット...
-
DDIのH"のMC-P200を使っている...
-
『インターネット アクセスがブ...
-
win xpマシンを自宅のNASに接続...
-
いつも見ていたサイトを開こう...
-
http://yahoo.co.jp/とhttp://w...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
FC2にてFFFTP&ブラウザ...
-
パソコンによって通信速度が違う?
-
SDHC-IDE変換アダプターの速度
おすすめ情報