
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
製品の仕様を拝見しました、感度など含めて高性能なマイクです。
使用時にハウリングが多い場合はボリュームコントロールでマイクの
入力ボリュームを指が触れてもおきない位に設定して下さい。
また個人にも依りますが聞く方の音量もあまり大きいと耳にもあまり
良くないので適当な音量にして下さい。
マイクと人体の影響などはありません。
>指もなんだか違和感の残る感じになります><
たぶん、気のせいです。仮に電気などが流れた場合は製品の仕様上
ありえませんし、ヘッド部、マイク部も導通する箇所がありません。
またその様な電気などがあった場合は先に音を聞くスピーカ部に異音が
発生して人体よりも先にコンピュータの再生録音のサウンド部が駄目に
なるはずです。なお静電気などが発生した場合を仮定して考えると、
静電気も電気ですので流れる方向などがありマイク部付近での蓄電や
放電はあったとしてもきわめて稀です。
人体の影響はないんですね!ほっとしましたぁ^^
気のせいですか・・・もしかして、実はこのPCマイクを差すとノイズがするんですが、別のQAでそれはアースが浮いているからだ。という結論になったんです。
そのノイズはPCの金属部に触れる。や、バッテリー駆動にすることでなくなるんですが、その金属部に触れてアース代わり、なんてことをしていたからかもしれませんね・・・^^;
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
マイクつきのヘッドセットなのでしょうか?
製品名、型式などは記載された方が良いです。
指向性が高いマイクロフォンだと思われます。
コンデンサマイク、ダイナミックマイクの違いでも原因が違いますが・・
よく見かけるマイク部の先端にスポンジみたいなのがありますよね
そのスポンジみたいなのを装着すると改善が出来る場合があります。
購入時についてませんでしたか?
この回答への補足
はい。ヘッドセットです。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bmh-h0 …
です><
スポンジはついているんですが、指を近づけるとハウリングしますし、指もなんだか違和感の残る感じになります><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ DAMカラオケAIの機種で、Ai用のマイクです。 マイクの電源の上にDAMと書いたボタンがあり、 そ 1 2022/06/14 17:36
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイク付きヘッドフォンのマイク端子とヘッドフォンの端子 ノートPCにプラグの差込口が一つしかない。 4 2023/06/08 09:55
- ツイキャス ツイキャスで他の人の枠にコラボに上がると主と私は分からないのですが他のリスナーからはハウリングしてる 1 2023/05/02 00:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ダイナミックマイクって水気のある物が近づいたりするとホワイトノイズやブラックノイズが発生したりします 2 2022/12/05 23:21
- いじめ・人間関係 お金取ることできますかね?慰謝料です。 3 2023/03/02 19:19
- iPhone(アイフォーン) AirPodsって性能はあまり良くないのですか? よく会う人なので使用イヤホンは分かるのですが、Ai 2 2023/05/23 14:45
- 友達・仲間 ある時友達とカラオケ行きました。私は友達が歌ってる時はマイクなしで口ずさんで友達にも気づかれないよっ 4 2022/06/19 08:51
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhoneの外付けマイクを探しています。 以下の条件に合うものを教えてください ・高くても5000 1 2023/05/14 15:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) イヤホンもマイクも無しで会話できる携帯電話? 3 2022/11/22 07:50
- YouTube パソコンの内臓マイク。 0 2023/05/15 03:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
新品マイクの雑音がひどいです。
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
BlueTooth咽喉マイクヘッドセット
-
スカイプ用にマイク入力音量を...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
ノートパソコンのマイクジャッ...
-
Google 音声検索動かない
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
LINE電話で自分の声を立体音響...
-
マイクとイヤホンの一体型端子...
-
舞台で使える集音マイク
-
ノーパソにマイクは内臓されて...
-
スマホのGoogleマップの使いこ...
-
800MHZ帯のワイヤレスマイク...
-
ボーカルのmyマイクのおすすめ...
-
マイクを机から落としてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
オーディオインターフェースに...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
声の低い男性向きの ボーカル...
-
svchost.exeというアプリのせい...
-
集音マイクに困っています
-
このイヤホンでpcに繋いでapex...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
HyperX QuadCast Sのマイクを買...
-
舞台で使える集音マイク
-
電話で声を遮りたいとき
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
この部品なんですか
おすすめ情報