
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作成したものは、ビデオDVDということでよろしいでしょうか?データDVDのことではありませんか?
ビデオDVDを作成したソフトウェアはなんですか?
> ネットで調べると、どうやら「ファイナライズ」という作業が必要のようですが、その方法がよく分かりません。
Macintosh付属のiDVDで、ビデオDVDを作成した場合、ファイナライズは必要ありません。
もうひとつ、再生しようとしたWindows PCには、DVDビデオ再生ソフトがインストールされていますか?そのWindows PCは、CD-Rディスク、CD-RWディスクを読めることを、事前に確認していますか?
この回答への補足
さっそくのご回答、感謝致します。
説明不足で申し訳なかったのですが、作成したDVDには映像は入っておらず、画像データのみが保存されております。
保存方法は特別なソフトを使ったわけではなく、データをDVDアイコンにドラッグしただけです。
何か別の方法がよいのでしょうか…
No.4
- 回答日時:
実際やってみましたが何の問題なく認識しました。
ソニーのいうとおり、相性かもしれません。DVD-Rのメディアはどんなものを使用していますか。ホームセンターなどで安売りしているものじゃなく、マクセル、TDK、三菱化成などメジャーなメーカーの物を使用したほうがいいと思います。
念のため確認しますが書き込み可能なDVDには何種類かあります。
DVD-R、DVD+R、DVD-RW、DVD+RW など。。。使用したのはDVD-Rですよね?
返事が遅れてしまい大変失礼致しました。
一応使用したのはTDKのものですので、品質に関しては大丈夫だと思います。
わざわざ試したりしていただき、こころから恐縮致します。
今回のDVDに関しては、他のパソコンで吸い上げてマイネットワークで共有することで解決致しました。
お手数をおかけいたしました。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 説明不足で申し訳なかったのですが、作成したDVDには映像は入っておらず、画像データのみが保存されております。
ではビデオDVDでなく、データDVDであるということで、話を進めます。
> 保存方法は特別なソフトを使ったわけではなく、データをDVDアイコンにドラッグしただけです。
ドラッグしたあと、Finderのファイルメニュー>「ディスクを作成...」を行っていますか?
※Mac OS XのFinderは、CD-R、DVD-RディスクをISO9660という形式で焼きます。ISO9660は、MacintoshでもWindowsでも読むことができます。
返答が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
いただいた進言どおりの手順で作成しましたが、私のPC(VAIO)では再生できませんでした。
カスタマーセンターに電話をしましたら「おそらく相性が悪くて、VAIOでは再生できないのではないか」との返答。
例しに友人のPC(Mebius)に挿入したところ、問題なく再生ができました。
なんといいますか、SONY製品はあまり信用しないことにします。
ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- Mac OS mac os x 10.6.8からwindowsのパソコンにwordのデータや音楽のデータ 1 2023/04/18 18:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- Windows 10 VirtualBox のイメージファイルへのマウントについて教えてください 14 2023/07/08 14:11
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- デスクトップパソコン MACのF1からF12までのキーをNECキーボードで操作できるようにする方法を教えてください。 2 2023/04/01 21:45
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
DVD-RAMとDVD-ROM
-
SONY製ブルーレイレコーダーの...
-
ブルーレイで焼いたディスクが...
-
VHSをPCのHDDへ取り込んでDVD-R...
-
●お勧めの ハンディクリーナー...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
MDのTOC復活の方法
-
レンタル落ちのDVDを購入しまし...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
オカルト映像はなぜ画質悪いの...
-
ブルーレイディスクとdvdの画質...
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
ファーストガンダム 劇場版L...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
ディスクの反り
-
SONY製ブルーレイレコーダーの...
-
Macで作成したDVDがWindowsで再...
-
DVD Shrink でリッピングして...
-
DVD-RAMをDVD-Rとして使いたい
-
B's Recorder GOLD BASICのファ...
-
PS2でDVD-Rを見ることはで...
-
iMovieで作ったプロジェクトをC...
-
8.5GのDVD-Rについて教えて下さ...
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
DVD-RがPC・PS3で読み込めません
-
ピクチャ画像をCD-R,DVDにコピ...
-
WindowsでCDのfinalize
-
ASUSのモニターで映画を見たい...
-
Memtek DVDプレーヤー MDP-2020
-
買ってきたビデオDVDが再生...
-
PC無しでISOファイルを再生
-
BDーR LTH TYPEの...
-
画面がコマ送りのようになる
おすすめ情報