
近々単身赴任で、東京から山形に参ります。
なるべく早くネット環境を整えたいと思っています。
留守宅ではフレッツ光マンションタイプで、プロバイダは
@niftyです。
赴任先では会社が部屋を確保してくれていて、
電話(NTTの普通の電話)は既に会社負担で引かれていて、
基本料金は会社もちです。
したがって、固定電話は新たに契約する必要はないのですが、
その他に光ファイバも来ているようです。
最も安くしかもそこそこの速度が出るプロバイダ選びに
アドバイス願います。
@niftyのファミリータイプというものがあるらしいですが、
これが使えるのかどうかまだよく分かってません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
え~と、@niftyのファミリーサービスはよく分かりませんが・・・
http://www.nifty.com/family/price.htm
どうも子IDを登録しても、インターネット接続を別にした場合、親ID(インターネット接続サービス使用)の料金+子ID(インターネット接続サービス)の料金を、親IDが一括で支払う形になるだけで、特に安くはならないみたいですね(ーー;)
このサービスのメリットは、同じインターネット接続で複数のID(4つまで?、メールアドレスなどが貰える)が無料で持てると言う事みたいです。
と言う事で・・・
安くと言う事でしたらやはりADSLですが、山形と言っても結構広いですので、使えるかどうか分かりませんし(山形市や、天童市なら使えるかな?)、もちろん線路距離の問題も有ります。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/servicearea.cgi?a …
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
イーアクセスのADSLが使えて、線路距離が4KM以下なら、メールやサイトを見る位(1~2Mbps位)ならOKかな?
ADSL12M、IP電話有り、ADSLタイプ1契約(NTT固定電話有り)なら月2,100円。
http://www.nifty.com/setsuzoku/whole_adsl/news/w …
ご自宅も@niftyのIP電話(@niftyフォンC?050~)を使用されているのでしたら、通話料金が無料になるかも(?)しれませんね(^_^.)
http://www.nifty.com/netphone/
ここが駄目で、線路距離が2KM以下なら、ここのADSL8M、IP電話無し、ADSLタイプ1契約なら、月2,180円。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m …
線路距離が2~4KM以下なら、ここのADSL12M、IP電話有りで、月3,786円。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/regular/
もし線路距離が非常に遠い(4KM以上)や、速い回線速度が必要(5~10Mbps以上?)でしたら光(Bフレッツ?)にするしかありません。
すでに@niftyのメールアドレスが有ると思いますので、これを今後も使用するとして、ISPで一番安いBBexciteにすれば良いでしょう。
http://bb.excite.co.jp/service/course/hikari/wit …
では!
詳細なご回答有り難うございました。
ご指摘どおり特に割引はないみたいですね。
ファミリープランというのも別IDの取得と、支払いが
一括できるくらいのメリットしかないようで。
幸いADSLに関しては、線路距離は山形市内で、2km以内のよう
ですので、ADSLでなるべく安いものを探してみます。
ただ、skypeで30万画素程度の画像を相互にやりとりしたい
と思っていますので回線速度が若干不安ではありますが。
No.3
- 回答日時:
特に割引は知りません。
想像ですが、電話の名義人が、会社になっているので、ADSLをあなた個人で引く事は、出来ないのではないですか?
前の住人が何で光を引かれたか分からないですが、電話線が光化されていて、ADSLが使用できないということはありませんか?
使用する電話番号が分かっているなら、NTTへ早めに確認されたほうが良いです。
選択肢を確認されてから割引サービスを探されることをお勧めします。
この回答への補足
NTTに聞きました。
技術的にはこの回線でADSLが使用可能とのことですが、
結局一つは屋内での回線の使用状況がどうか、例えばインターホン
等で使っていないかとか、契約者たる会社との関係でどうかなどは
無効で確認してみないと分からないようです。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。
早速見てみます。
一つのプロバイダ契約で二つの回線から
インター年と環境を利用できるような
料金設定にないのですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX NTT西日本新規契約について 1 2023/06/22 20:52
- FTTH・光回線 大阪市内のマンション引越しでのブロードバンド契約 2 2023/03/11 07:27
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- その他(家計・生活費) 単身赴任の夫の意見について。 単身赴任中の賃貸については、ほぼ会社負担です。 私と4歳の子どもは持ち 4 2023/08/21 11:08
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiが遅くてネットで動画を見られません。 8 2022/04/13 12:15
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- プロバイダー・ISP こんばんは。 引っ越しをするので、光回線の契約をします。 携帯はdocomo使っています。ただ、近い 4 2022/10/25 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報