
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
★過去に『タスクマネージャが使えません』という質問がありました。
・この質問の反対ですね。
・下の『参考URL』の回答者 No.3 です。ここを参照して『Policies』キーの場所で
『System』キーを作成します。作成方法は、右メニューで『新規(N)』→『キー(K)』
を選択して『System』にリネームして下さい。
・その後に『System』キーを開いて、『DisableTaskMgr』という名前の値を作成します。
作成方法は、やはり右メニューで『新規(N)』→『DWORD値(D)』を選択して『DisableTaskMgr』
にリネームして下さい。
・その後、『DisableTaskMgr』をダブル・クリックして『値のデータ(V)』に『1』をセットして
『OK』ボタンを押します。
・ここまでの作業が出来たらば、設定を反映するためにパソコンを再起動して下さい。
最後に:
・上記の設定をすると『DisableTaskMgr』という名前を削除するか、値を『0』に変更するまで
質問者さんも『タスク・マネージャ』が利用できなくなりますのでよく理解して下さい。
・以上。おわり。→下の『参考URL』を参考に上記の方法で『使用禁止』に出来ます。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2752619.html

No.2
- 回答日時:
XP-proならグループポリシーに「Ctrl+Alt+Delオプション」が在り、
以下の4つについて簡単にオン/オフ設定できます。
・タスクマネージャを削除する
・コンピュータのロックを削除する
・[パスワードの変更]を削除する
・ログオフを削除する
XP-homeならレジストリ操作になります。
例えば上記の「タスクマネージャを削除する」は以下の通りです。
KEYNAME:HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System
VALUENAME:DisableTaskMgr
VALUE(REG_DWORD):
1(タスクマネージャを削除する)
0またはVALUENAMEを削除(タスクマネージャを削除しない)
ありがとうございました。
グループポリシー内の設定でXPはうまくいきました。
Win2kはちょっとレジストリいじらないとだめのようですね。
助かりました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
質問が言葉足らずですみません。
別のアプリは入れたくないのです。Windowsの機能のみで行える方法を希望します。
どうも申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ノンストップのmp3を、自分の好きなところでトラック分けできるフリーソフトを探しています。 5 2022/05/06 09:55
- ノートパソコン パソコンの初めの「サインサイン」が直ぐ出なくなりました。 1 2022/07/28 14:29
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- Windows 10 Windows11でタスクバーに何も表示されない 3 2022/12/24 19:28
- Windows 10 CHOMEの画面が黒から灰色に変わって戻せない 1 2022/05/21 15:47
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Excel(エクセル) キーボード・ショートカットの Alt+; の説明は何処に? 1 2023/07/30 18:03
- Windows 10 Windowsのショートカットキーの割り当てについて質問です。 Ctrl+Shift+Rという入力を 1 2022/11/07 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
-
テイルズオブジアビスのガイに...
-
嫁がゲームばかりして腹が立ち...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
プレイステーション2の正しい...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報