

URLエンコードについて教えていただきたいことがあります。
<a href=http://hoge.com/hoge?http%3A%2F%2Fhuga.com>hoge< …
というリンクは、当然
http://hoge.com/hoge?http%3A%2F%2Fhuga.com
というURLに対して張られますよね?
しかし、プロトコルがHTTPSの場合、
https://hoge.com/hoge?http%253A%252F%252Fhuga.com
というように、":"や"/"のエンコードされた値に"25"が付加されたURLにリンクが張られてしまうようなのです。
これはなぜなのでしょうか?
ご存じの方、教えていただけると幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
%25 は % と言う文字のURLエンコード表現です。
どこで再変換しているのかまでは解らないけど、2重にURLエンコードされているようです。
そのリンク用文字列は、cgiなどからのページ出力時にそうなっていると言うことでしょうか?
であれば、cgiの問題でしょうし、
静的ページ(html)のリンク用文字列にも変換が掛かるのはちょっと考えられないけど。
また、ブラウザのurl欄に直接入力しても、変換されてしまうということではないですよね。
もし、そうならサーバーの設定あたりを見直してみては?
解決しました。どうもありがとうございます!
実は、これはmixiで起こっている現象です。
mixiにHTTPSを使ってアクセスした場合、HTTPの方にリダイレクトされるのですが、そのときに再度URLエンコードが行われるようになっていのが原因だったようです。
HTTPSやHTTP自体には何も問題はありませんでした。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラミングのペーパーテス...
-
正規表現で半角数字1桁のみを全...
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
Ajaxでタイムアウトしてしまう
-
RadioButtonListの表示制御
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
functionから別のfunctionを実...
-
ActiveXobjectが作成できない
-
Google AJAX Feed API
-
<a>タグのテキストを取得
-
html javascript リンク先アド...
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
同じIDで定義した要素の配列を...
-
【javascript】正規表現で括弧...
-
Latexに関する質問です。
-
JavaScriptで複数のCSVを取得し...
-
onchangeイベントを使ってspan...
-
引数が分かりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTTPSのとき":"が"%3A"ではなく...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
javascriptで文字挿入でtoggle...
-
同じ型【ハイフンと数字】だけ...
-
hoge の謎
-
Excel VBA の ChangeFileAccess
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
【Jquery】changeイベント毎にa...
-
【正規表現】【javascript】CR...
-
confirmの連続?
-
ifreamをリロードしたい
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
バイナリファイルから文字列を...
-
構造体を引数で関数へ渡す
-
ひとつ上の階層にアクセスさせ...
-
JQueryの繰り返し処理が動かな...
-
複数ファイルで使うグローバル...
-
static constメンバ変数(配列)...
-
アンカーリンクをクリックさせ...
おすすめ情報