dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WMEでライブ配信したくポート開放を行っているのですが上手く開放ができていません。自分の力ではどうしようもなく
皆さんのお力を貸していただきたく書かせていただきました。

ISP:so-net ADSL
モデム:Aterm WD735GV
ルーター:BBR-4MG
セキュリティソフト:avast! Antivirus
開きたいポート:7144 8080

接続状態
[モジュラー]→[Aterm WD735GV]→[BBR-4MG]→[PC(2台)]
全て有線で繋がっています。

ルーターがポート開放ツールの動作確認済みの中に入ってたので使ってみましたがダメでした。
またルーターの設定でポート開放を行ってみましたがやっぱり開いてはいませんでした。

今使っているモデムにはポートマッピング機能がついているのですがポート開放とは関係あるのでしょうか?
一応開きたいポートを入れてあるのですが…

同じルーター内のPCではWMEによる配信を受信できることが確認済みです。
友人などにも聞いてみましたがこれといった解決策は出てきませんでした。

自分はネットワーク関係にまったくの無知なので詳しく説明いただけると幸いです。
よろしくお願いします

箇条書きになってしまってすいません…(´・ω・`)

A 回答 (1件)

Aterm WD735GVはルーター機能がついているみたいなので、ルーターが二重になっているのが原因のような気がします。

Aterm WD735GV→BBR-4MGのLANケーブルをBBR-4MGのWAN側ではなく、LAN側に接続すれば、BBR-4MGはただのHUBになりますので、あとは、Aterm WD735GVの設定(ポートマッピングと、IPパケットフィルタリングの設定も必要かな?)だけでいいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘のようにルーターが2重だったことが原因だったようです…

ルーターをHUBにすることで無事ポート開放をさせることができました。

これで配信もしっかりできると思います。本当にありがとうございました(*´∀`)

お礼日時:2007/02/18 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!