No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大雑把に言えば、
(1) 第1次の常用漢字は 1923年に 1962字が選ばれました。
(2) 当用漢字は 1946年に 1850字が選ばれました。
(3) 第2次の常用漢字は 1981年に 1945が選ばれました。
(1) (2) は漢字の制限を目的としています。特に(2)は、占領軍が「漢字仮名全廃」という、ものすごいことを計画していたのを、何とか食い止めようとした努力の産物です。
一方 (3) は、どちらかといえば、漢字復権を目指したもので「これくらいは漢字で書けば」という意味が含まれていると言われます(公式にはそんなことは言ってませんが)。
(3) の制定に当たって、政府と新聞社の対立が表面化し、かなりの食い違いが生じたまま、現在に至っています。
常用漢字は「内閣告示」によって「公務員」を制約していますが、一般国民に何ら義務を課すものではありません。
No.3
- 回答日時:
このサイトをご覧下さい。
詳しく説明されております。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%93%E7%94%A8% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%94%A8% …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 当用漢字と常用漢字の差を教えてください。 現在の学校教育では、漢字をどのように学んでいる(小学校、中 2 2023/08/05 19:29
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- Windows 8 「この漢字をコピー」とは。また、利用の方法は。」 4 2023/02/12 06:41
- C言語・C++・C# VisualStudioのソースコードで漢字を使いたい 4 2022/05/21 10:16
- 中国語 簡体字漢字使用者から見ると 繁体字のある意味、オーセンティックで古い価値観?の漢字使 1 2023/07/17 15:21
- 日本語 この字の読み方分かりませんか?当用漢字とか国字とかにも見当たりません。分かる方教えて下さい。 4 2023/06/10 11:59
- 学校 文化祭のアンケート 漢字一文字のスローガンにきずなを、用いたいのですが「絆」と「紲」どちらの漢字が良 4 2023/01/26 23:26
- 韓国語 韓国人は漢字読み書き困難になってるのに漢字氏名の人は 日本で言う旧書体で結構、難解漢字使 4 2022/10/05 08:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 結婚して姓と名に同じ漢字が入りますが、姓名判断などで問題ないでしょうか? 6 2023/08/07 12:07
- その他(言語学・言語) 画数が少なくて名前に付けられるおすすめの常用外漢字を教えて下さい。 例えば、凪、夙、哩、冴 など 2 2023/01/20 21:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これ、上手いですか?
-
この写真の中の読解文の38番の...
-
脱出ポッドの「ポッド」の数え方
-
「色目を使う」は男から女に対...
-
Bであるほか これは、どういう...
-
漢字検定の熟語の構成で「冷遇...
-
「一部」、「全部」その中間ま...
-
篆書体の漢字を教えて下さい
-
母音の調和
-
づおぃんごってどういう意味で...
-
なぜアニメやドラマで沖縄出身...
-
どんな文言を入れたら良いのか...
-
方言についての質問です。 長野...
-
トンチンカンの語源を教えて下...
-
「佐藤さんは王さんから傘を借...
-
「足を踏まれた人の痛みは、踏...
-
「このテレビはつまらないです...
-
下記の言葉は、おかしいですか?
-
「新鮮じゃない牛乳」は「古い...
-
小説家になる人は漢検一級は余...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当用漢字と常用漢字の違い
-
『彙』と『彚』について 漢字の...
-
プロ野球選手の名字の漢字が違...
-
1500文字程度というレポートが...
-
「~していく」と「~してゆく...
-
よく耳にする『ヵ年』について
-
1000文字以上のレポートを出さ...
-
1600文字の8割って何文字ですか?
-
800字程度ってどくらいです...
-
文字の上に横棒の意味
-
小論文の要約問題が150字程度っ...
-
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
400字以上とは?どうゆうことで...
-
Googleアカウントの作成がうま...
-
「amp;」ってどういう意味?
-
ASCとDESCの読み方
-
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
インスタでGIFの吹き出しを使っ...
-
課題で、A4用紙1〜2枚以内にま...
-
「会」の旧字体は「會」ですが...
おすすめ情報