
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方の回答で取得できます。
ただlogを使うと重くなる(処理が遅くなる)との声もあるようです。(参考URL参照)
ちなみにこんな方法でも取得できます。
while(0<num){
num /= 10;
keta++;
}
ただこの方法ですとループが終わった(桁数が取得できた)後、
numの値が0になっていますので、numの値は必ず別の変数に
保持しておいてください。
ちなみに私はいつもmatchoriさんの方法で桁数取得しています。
それでは!
参考URL:http://www.vc-net.ne.jp/~ytp/bbs/java/bbs6333.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- C言語・C++・C# C pointer? or... 2 2022/03/29 00:47
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- PHP カラーミーショップのSmartyでの文字列抜き出し 2 2022/05/06 11:51
- C言語・C++・C# C言語でif文が予想と違う動きをする件について7 4 2023/03/20 00:26
- C言語・C++・C# C言語:数値の桁数指定についての質問です。 8 2022/05/26 23:53
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
EnumWindowsのコールバック関数
-
郵便番号検索APIにてget Elemen...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
指定のURLのタイトルを取得...
-
リストビュー:先頭行のアイテ...
-
ListViewで複数選択された項目...
-
DOMの操作
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
文字列操作で特別な記号の間値...
-
何が間違ってるのか教えていた...
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
デイケアに関するISOについて
-
SJIS日本語ファイル名をEUC-JP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
Spreadの選択行の取得について
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
VBA リストボックス内の値を複...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
EXCELのリストボックスを選択し...
-
「Excel VBA」 Webクエリ マク...
-
JavaScriptでWindowsログオンID...
-
gethostbyaddrでのホスト名取得...
-
現在時刻をミリ秒まで取得
-
vbaで、オートシェイプ文字幅と...
おすすめ情報