dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのOSは Windows Me とIE 5.5 Netscape 4.7 を併用しています。文字入力はMS IME2000を使っています。原因不明ですが或る日IEをバージョン6.0にしました。それからOSが不調になったので Windows Me を上書きしました。ところがIEが5.5にダウンしてしまいIE6.0をインストールしても出来なくなり、しかたなく現在はIE5.5を使っています。
webページとかメール作成時に文字を入力する時に全角文字は直ぐに表示されるが半角英数字の入力は表示までに約10秒位かかります。一字入力するとあとは直ぐに反応して表示されます。全角文字と同様に直ぐに反応して表示されるようになる修復方法を教えて下さい。参考までに Netscape 4.7 の時は全角文字、半角英数字とも入力すると直ぐに反応して表示されます。従って原因はIEかOEかMSIMEではないか思いますが、初心者ですので修復方法はわかりません、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

結構大変なことになってますねえ(^^;


私の生半可な知識では追いつかないみたいです。

修復作業中にますますハマっていくかもしれないので、使い方にもよりますけど、
まともに使えているうちに大事なデータのバックアップとかした方がいいかも......

IE6のインストールはどこで引っかかっているのか、IE5.5のインストールを試してみてどうか。
などを追加すれば、どなたか答えてくれるかも。
最終的にはOSごとクリーンインストールということになるかもしれませんが。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不可解な質問で失礼しました。懇切丁寧なご回答を頂き感謝しています。ご説のとおり現在は動いていますので成り行きを見守ります。また、変わった兆候が表れるとご指導下さい。ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/26 19:45

「アプリケーションの追加と削除」に表示されるIE関係はどうなっていますか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
「アプリケーションの追加と削除」に表示されるIE関係はどうなっていますか?
の問いに対して回答補足説明します。「アプリケーションの追加と削除」の中にはIE5.5SP2インターネットツールとOE6があります。IE5.5を選択して追加と削除をクリックすると『コンポーネントを追加する』にチェックがあり実行すると『プロセス<IE5Wzd.Exe./A/S:"C\WINDOWS UPDATE SETUP ILES\IE6 SETUP.EXE>作成エラーです。原因指定されたファイルがみつかりません』という警告表示がでます。次に『IEを修復する』にチェックをして追加と削除をクリックすると『IEを修復できませんでしたセットアップを実行してコンポーネントを再インストールしてください。という表示がでます。次の『以前のWindowsの様式に戻す』はブルー色でチェック出来ません。IE6の時は入力に問題がなくIE5.5を削除してIE6にしょうとIE5.5を削除しょうと試みましたが削除できなく、IE6をダウンロードしてインストールしてもインストール出来なく、そのままの状態で現在に至っています。Windows Me を上書きした時にIE6からIE5.5にダウンされたあたりが原因ではないかと思いますが、私の技術ではそれ以上の究明は無理です。よろしくお願いします。

補足日時:2002/05/26 13:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!