
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私は、電源切る派です。
夜中にかかってくる電話なんてろくなもんじゃないし、緊急の要件なら、固定電話があるし・・・
夜は充電台の上で持ち主と一緒にお休みです。
私の携帯、買ったときから電池の持ちが異様に悪いし・・・
No.6
- 回答日時:
私も、つけっぱなしです(2日おきに充電器に差しっぱなしにしています)。
ワンギリで起こされないよう寝るときはマナーモードにしています。(ドコモN503iですが#キーの長押しで切り替えできますので簡単です)
No.5
- 回答日時:
自分は「つけっぱなし」派ですね。
ケータイを持ち始めたばかりの頃は、寝るときは切っていたのですが、
ある日友人から
「いつでもどこでもどんなときでも連絡がとれるのがケータイのいいところだろ!
電源切ったら意味無いじゃないか!」
...と怒られた??ことがあり、
その発言に激しく納得し、今に至ります。
夜中つけっぱなしだと確かにバッテリーは食うし寿命も縮むのでしょうが、
充電器に差しておけばバッテリーは減りませんし、(電気代食うけど)
ケータイの寿命がくる頃には新機種もバンバン出てるし...
イタ電に関しても登録されている番号以外は着信しないような機能もありますしね。
でもさすがに電車の中では切ってます。
No.4
- 回答日時:
私も「つけたまま派」です。
携帯電話の目覚まし機能を使っているので。
ただこの目覚まし機能は着信があるととまってしまうので、
真夜中のワンギリは非常に腹立たしいです。
(ワンギリじゃ絶対目は覚めないし。)
遅刻したらどーしてくれんだー!!
…グチになってしまいました。失礼。
No.3
- 回答日時:
なんの事は無いようにも思えるご質問ですが…
私の場合、終日"off"です,したがってツイツイ~、メールの返信なども遅れちゃいますね。
緊急時の電話応対を考えると問題ありですね。
○理由はバッテリーの温存です。(充電回数を減らすため)
では。

No.2
- 回答日時:
私は「つけたまま派」です。
以前使っていた機種の目覚まし機能を使っていたので、
その頃の習慣でついつけたままにしてしまいます。
でも、できれば電源切るように習慣づけたいんですけどね(お得だから)。
ついつい忘れてしまいます。
たまに電源切ると朝に電源入れるの忘れちゃったりするし・・・。
ちなみに夜中のイタ電で目覚めるとかなり腹立ちますけど
今まであまり起こされたことないので気にしてませんでした。
(あまりかかってこないし、かかってきても気付かないので)

No.1
- 回答日時:
私の場合、仕事でも使っているので切るわけには行きません。
(といっても、会社が支給してくれているわけじゃないのですが…)
ワン切り対策としては、発信者別で着信音を変えてしまってます。
特定の相手以外は、マナーモード以外でもバイブにしかしないとか。
まぁ、バイブでも枕元においておけばけっこううるさいですが。
最近の機種は待ち受け時間がだいぶ延びましたが、
通話やパケット通信をすると見る見る電池が減っていく…、
というわけで、普通の乾電池の使える電池ボックスも手放せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 就寝前のiPhone 1 2023/05/18 21:29
- Android(アンドロイド) ほんとに、リンゴループには勘弁してほしいわ。中華スマホを買おうかなと本当に思う。特に、ここぞという大 3 2022/06/19 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏に言うべきかどうか…教えてください 5 2022/09/09 18:53
- カップル・彼氏・彼女 朝起きた時、大喧嘩しました。 怒りすぎじゃない?とおもってしまいます。 いつも夜型ですが、今日は早く 2 2022/12/08 05:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- CPU・メモリ・マザーボード デスクPCの電源がついている状態で衝撃を与えてしまったんですが、(肩と当たって倒れてしまった)衝撃を 4 2023/07/30 10:59
- バッテリー・充電器・電池 僕は会社にいる時は 3 2023/06/18 15:46
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- バッテリー・充電器・電池 パソコンの充電がおかしいです 8 2022/10/13 19:51
- iPhone(アイフォーン) 就寝時のiPhoneについて 8 2023/02/04 07:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
電源ユニットを短絡したらファ...
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
電源を下に置くPCケース
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
電源が二重化されているNW機器...
-
三菱 Got 1000
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
BEHRINGER製ミキサーの電源ケー...
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
ブレーカー落ちによるPCの電...
-
グローバルIPアドレス
-
映画やコンサートの時、スマホ...
-
外付けHDの電源入&切について
-
ラミネーターの主電源って落と...
-
DIGAを分解。DVDドライブのフタ...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
三菱 Got 1000
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
回答宜しくお願いします、携帯...
-
強制シャットダウンから再起動...
-
外付けHDの電源入&切について
-
女性に質問です。
-
スマホのGPSについて 未成年で...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
PS3 が勝手に電源入り勝手に切...
-
映画やコンサートの時、スマホ...
-
電源ユニットを短絡したらファ...
-
一週間以上、彼と音信不通です…...
-
ミスによる損害賠償について
-
携帯の電源が切れていると居場...
おすすめ情報