
前日(QNo.2778314)に引き続いての質問です。
似たような過去ログもさらっと目を通しましたが、それを踏まえた上で皆様の意見を聞かせていただけたら有難いです。
別れ話をされたのが6日前。我慢とかがめんどくなったそうです。
メアドを変えられたけど色々あってそのアドレスを得、
その後の話(メール)で、我慢してたことなどを聞いて、それにらに対するこちらの見解に対して、「言ってくれたらよかったのに…」のように、一応の理解は得られたように思っています。
後、嫌いになったわけじゃないとも。
ここからが本題なんですが、まだ細かなわだかまりは残ってるかもですが、一番大きいと思うのは、彼女が別れるって決めたことだと思うんです。
その決断に至らしめてしまったのは僕の非だと思うのですが、事前に話をしていれば解決あるいは緩和されていたでろう原因だったことは、前述の通りです。
彼女も頑固だから言い出したことをなかなか撤廃できないと思うんです。
僕が相手の立場でも、戻りたくてもなかなか戻れないと思います。(むこうが戻りたいと思っているかはわかんないですが。)
現在の状況は、私生活での直接の接点はなし。
メール、電話、手紙?可。共通の友人が少しだけどグループで遊びにいくほどでもないです。
人を介せば彼女の仲のいい友人と直接コンタクトをとることはできます。
あと、遊びとかご飯に誘っても、今のとこ(多少本当だと思いますが)忙しいとの返信です。
原因にこちらの嫉妬心からの束縛、重荷、我慢があったのと、言い出し熱がさめるかなと少し様子を見るつもりではいます。
落ち着いたころに素直に、違いを話し合いながらまた付き合いたいとするのが一番でしょうか・・・?でも、それだけだと上の問題が解決されずに弾かれるように思うので、意見をお聞かせください。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
NO10です。
【最初にメアドを変えた理由は「引きずるから」でした。それはあっちがでなくて、こっちがってことだったのかな】
>それは彼女がってことでいいと思いますが、意味の解釈が違います。
別れに踏ん切りがつかなくなるからではなく、さっさと忘れたいんだということです。
【少数の方がいってるような子だと信じてこれからのメールとか電話をする。っていうのがストーカー思考なんですよね・・・】
>実際にそういう解釈をする人が少数ながらいるってことは、彼女もそうだという可能性がない訳ではないですよ。
ただ、ご存知の様に少数です。
彼女がその少数の稀なケースであることを前提にお話されるからストーカー呼ばわりされるのです。
そういう可能性もあるかもと考えること自体は悪くはありませんよ。
他の回答を見ても判る様に、客観的に見てそうじゃない可能性が高いですよという話をしてるだけです。
No.10
- 回答日時:
論点って何ですか(笑)。
あなたの主観を前提にしたら間違った結果になるのは目に見えてるじゃないですか。
みんなあなたの言う論点が理解出来てない訳じゃなく、解った上で否定してるんですよ。
【嫌いになったかと聞けばNOと答えられ、「嫌いになったわけじゃない」と答えられれました】
>はい、嫌いですなんて面と向かって言えるくらいならアドレス変えて逃げようなんてしませんよ。
言いにくいんだということくらい察して下さい。
あなたが希望が見えるという彼女の言葉は全て、あなたにそう答えるよう誘導されて仕方なく出した言葉です。
ある意味強要されたと言ってもいいでしょう。
あなたがしつこいから、話しを終わらせる為に言ったのです。
みなさん遠まわしに言ってるの気付きませんか?
思考が完全にストーカーだと。
回答ありがとうございます。
最初にメアドを変えた理由は「引きずるから」でした。それはあっちがでなくて、こっちがってことだったのかな。
言葉の解釈の仕方が偏ってたのは皆様の言われるとおりだと思います。
少数の方がいってるような子だと信じてこれからのメールとか電話をする。っていうのがストーカー思考なんですよね・・・
もう少し考えて見ます。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
1人の女性の意見としてお聞き下さい。
私としては一度好きになった人を簡単に嫌いになるかな~?ということと、復活するなら1ヶ月内かなと思います。私の周りでも着いたり離れたりして結婚に至ったカップルはたくさんいますよ。あと男は押しが強い方が勝ちかな、とも思います(私個人の見解ですが)
私も彼と大喧嘩をして別れ話をした後、1ヶ月彼の電話を無視してました。彼はメールより電話派の人なので、メルアドは変更しませんでした(メールはほとんど来ませんでした)
彼からは電話が毎日5,6件ありました。その頃は生理的に話せなくて着信拒否。最後にメールで「連絡を下さい」と着て根負けして、「一回くらいなら話してもいい」という気持ちからかかってきた電話を取り、結局は復活しました。復活後は行動を改めてくれたので私的には大喧嘩して良かったと思います。
とりあえず何度か電話してみた方がいいんじゃないでしょうか?まだ彼女は電話だけなら話す気持ちがありそうなので、私の時よりマシな気がします。
別れ話を切り出した以上、6日だけで仲直りするのもなぁーと思う気持ちもあるかもしれません。とりあえず遊びに行けなくても電話だけで話せることを話せば?彼女が乗り気じゃなければ「じゃまた電話するね」と切って、何度かかけてみていいと思います。
あと他の方のレスにもありましたが、第三者を通じて知ったアドレスは使わない方がいいと思います。手紙は元々彼女の住所を知ってるのなら出してもいいと思いますが、メールや手紙は一方通行のもので、読み手側の気持ちで読んでしまうから誤解が生じる可能性があると思います。
やっぱり、まずは電話ですね。。。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りに、四六時中一緒に居て、簡単に嫌いになれるのかなっていう考えから行動しています。
彼女がLuke1005さんのおっしゃる通りなら、まだ頑張る甲斐はありそうです。
それと、下にも書いたんですが、メアドは用事で本人からかかってきた電話の中で、教えてもらいました。第三者は介してません(^^;
大多数の方は女の恋なんて一過性でおわった恋なんだ。っていってるのも頭にいれとかないとと思っています。
No.8
- 回答日時:
今の俺の状況とかなり似ていて、共感する部分が沢山あります。
昨日いきなり別れようとメールがきて、説得して別れずにはすみました。
それで今度また普通にメールしようということで、しばらく時間をおいてお互い落ち着いてからメールをしようと思っています。
やはり一度メールなどで思い切り楽しんで、彼女から重荷みたいなのをとってあげるのが一番だと思いますよ!
・・・ってこんな状況の俺が言っても全く説得力ありませんね;
回答ありがとうございます。
参考になります。
嫌だったことをほじくりかえすのでなく、先に笑えるようになってからってことかな??
そうですよね。楽しくなきゃですよね。
ちょっと気持ちが明るくなりました。
ありがとうございます
No.7
- 回答日時:
一度、ひくべし
間違いなしです
あなたは彼女のことをかなり好きでしょうが、、
すぐにでも会いたくて声をききたくても、
一歩ひくべきです。
これが最善の策です。

No.6
- 回答日時:
自分の非と分かっているなら素直に引いたらどうですか。
格好悪いですね。
落ち着いたころに話をして何になるんでしょうか。
あなたはともかく、彼女のほうが問題です。
回答ありがとうございます。
自分の非と思ってるから、治せればと思うんです。
かっこ悪いのは承知です。
何になるかなんてわかりません。どうにもならないかもともわかってるつもりです。
ただ、何の相談もなく言い出されて、その後に問題だったことを話せて、その時に相手から「いってくれたらよかったのに」って、早まったかなって思いを思わせるような発言がちらほらあったので、それを踏まえてまた話をしようと、考えてるんです。

No.5
- 回答日時:
ちょと質問者さんにとっては嬉しくないことを書きますが、
「嫌いになったわけじゃない」
という言葉はそのまま受け取ってはいけません。
本心では「だいっ嫌い」な場合がほとんどです。
男性に別れ話を持ち出す女性がよく言うセリフなんです。
その理由
1 男性を傷つける悪役にはなりたくない。
2 男性が怒り狂って暴れたりするのを警戒している。
3 男性の未練をかきたてて、スペアとして確保しておきたい。
彼女の場合は、メルアドを変えたり別れ話の後会おうとしなかったりするところを見るに、1か2のケースだと思います。
今の彼女には、質問者さんからの連絡は嬉しくないだろうと思います。
とりあえず、しばらくは一切連絡しないほうがいいでしょう。
2か月ぐらいしてから連絡してみてください。
彼女も落ち着いているでしょうし、彼女に質問者さんとまた付き合う気があるのなら、会ってくれるはずです。
質問者さんの希望的観測のように、もし彼女が別れ話を持ち出した手前引っ込みがつかずにいるのだとしても、2か月もたてば落ち着いているでしょう。
2か月たって連絡して、その時もまだ「忙しい」という返事だったら、
もうすっぱりあきらめましょう。
彼女が戻ってくる確率は0%です。
何回も連絡してはだめです。2か月後の一回目の連絡で「忙しい」と言われたら、もうそれで終わりです。
何回も連絡したら、本当にストーカーになってしまいます。
回答ありがとうございます。
嫌いになったかと聞けばNOと答えられ、「嫌いになったわけじゃない」と答えられれました。
彼女の性格を踏まえて考えたのか、希望的にとらえたのか、どちらかといえば3寄りに自分でとらえていました。
補足ですが、これを聞いたときは改めてメアドを聞いた後でした。
やはり、時間を置いて連絡・・・ですかね。
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
他の方への補足を読んで気になったので。
>そこを論点にしていただけるとありがたいです
そこを論点にしたら暴走するかもしれないから、できないですよ~。
みなさん、一様に質問者様の考えが間違っていると言っているのですから
まずはそこを真摯に受け止めなければいけないと思います。
彼女の様子を見るのは結構だと思います。
ただ、気になったのは
この質問の内容文が妙に質問者様の考えベースだということです。
(他の方への補足も含めてね)
なんか・・・彼女が息苦しくなるのがわかるような気がします。
あと、前回の質問をできれば貼って欲しいです。
この回答への補足
別の方からの回答を全文貼り付けするのもよくないと思うので、アドレスを貼っておきます。
参考にしていただけたらありがたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2778314.html
回答ありがとうございます。
前回では、もうすこしがんばって無理なら諦めりって言われて、今回は完全否定でちょっと戸惑ってしまってます。
自分の考えだけで煮詰まっちゃってるので、参考にしたいと思っているのは本当です。
ご指摘の通り、おしつけて彼女も息苦しくなってたのかもしれません。
前回の質問を補足やお礼に貼り付ければいいでしょうか。
No.3
- 回答日時:
私も女性としての立場から答えさせて頂きますが、
女側からすると一度別れた後はあくまでも「終わった恋」です。
男の人って別れた後に再び言い寄ってくる人が本当に多いです。
それから、
>メアドを変えられたけど色々あってそのアドレスを得、
私もこれが気になります。
もし知人や名簿などを伝いに知ったのなら普通に引きます。
正直気持ち悪いし、怖いです。
貴方の何かが悪くて、そこを直せば解決するような問題なんでしょうか。
貴方の元カノさんはそんな喧嘩話と別れ話の区別もできないような人なんでしょうか。
もっと大前提である貴方の人間性や価値観が合わなかったのではないですか?
まるで一過性のことであるかのように言ってますが、女は男性と違ってもっと現実的に考えてます。
回答ありがとうございます。
自分には無い考え方を聞かせてもらえると、いい刺激になります。
もっと根底にあるものが原因なら、確かにどうしようもないですね。
そこから表面にでてくるぶぶんだけ直しても。
終わるにしても、納得した形にしたいので、もうすこし頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
【色々あってそのアドレスを得】って、直接教えてもらたんじゃなくて周囲から勝手に入手したんじゃないですよね?
だとしたらかなりヤバいですよ。
そもそもメアド変えるほどはっきり拒否を表明してる相手にまだ執着する気が知れない。
【落ち着いたころに素直に、違いを話し合いながらまた付き合いたいとするのが一番でしょうか・・・?】
>それはあなたの一番でしょ?
客観的に見た一番は別れることですよ。
恐らく彼女の一番も。
頑固だから撤回出来ないとか都合よく考えないで、彼女の為にも素直に別れてあげることは出来ませんか?
メアドは、後日向こうからかかってきた電話の中で本人から教えてもらいました。
書き方が悪かったですね。
その後のこちらから連絡することに対する拒絶はないです。メールするだけで不快に思ってるならそんなことしません。
過去の自分の経験でも、勢いでつっぱねちゃって、後悔した経験があります。色んな性格の方がいるので、彼女があてはまるかはわからないですが、もしそうなら、どうにかしてあげたいし、見当違いなら諦めるしかないかもです。
もしそうならの仮定の話で質問してしまって申し訳ないんですが、それに対してある程度の自信はあります。
そこを論点にしていただけるとありがたいです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に少し考えさせてと言われ...
-
数日前にわたしを振った彼氏か...
-
モラハラな彼と喧嘩別れをしま...
-
女の人ってなんで別れてからの...
-
彼女からLINEで別れ話をされて...
-
「嫌だったら離れていいからね」...
-
別れ話をせずフェードアウトさ...
-
彼氏にLINEで別れ話を持ち出し...
-
別れ話をしてくるのに結局別れ...
-
こんばんは 男性の方に聞きたい...
-
彼氏が、一度ピンサロに行って...
-
別れ話から交渉の末、距離を置...
-
15年内縁の夫がいて、わたし...
-
別れ話で引き止める 彼氏から別...
-
別れ話になったら一方的にブロ...
-
別れ話は、言い出した日から、...
-
別れを引き止めた後の付き合い...
-
別れ話で一発逆転
-
別れたくないけど別れようと言...
-
「別れ」の時、会うべきか、会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と別れ話になり、あなたと...
-
別れ話→やり直すことになった後...
-
彼女からLINEで別れ話をされて...
-
女の人ってなんで別れてからの...
-
数日前にわたしを振った彼氏か...
-
別れ話をせずフェードアウトさ...
-
別れ話をしてくるのに結局別れ...
-
一度別れ話が出たらその後上手...
-
15年内縁の夫がいて、わたし...
-
彼氏に少し考えさせてと言われ...
-
彼氏と距離を置いた後はやはり...
-
別れ話の保留、どれぐらい待て...
-
彼氏にLINEで別れ話を持ち出し...
-
恋人に別れ話をLINEで切り出さ...
-
モラハラな彼と喧嘩別れをしま...
-
彼氏が、一度ピンサロに行って...
-
別れ話を切り出したらなんで急...
-
別れ話は、言い出した日から、...
-
別れ話のエッチについて、どう...
-
別れ話をしたら、時間がほしい...
おすすめ情報