dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

涙が出る歌、胸が熱くなる歌、衝撃が走った歌、感動する歌
を教えて下さい!(何曲でも構いません!できればコメントつきでお願いします。)

私は、
●「DOLLS」Janne Da Arc
後悔の歌(失恋)で歌詞もテンポもよく何度聴いても飽きません。
●「自転車」Aqua Timez
永遠を放棄して今あなたを抱きしめるという歌詞に胸が熱くなります
●「初恋」矢井田瞳
この曲を聴くたびかなり恋人と付き合えている事へ感謝でき胸が熱くなり切なくなります。歌詞が良いです
●「25コ目の染色体」RADWIMPS
恋人への歌です。感動して涙が出そうになりました。

そのほかに特におススメの曲は、
Mr.Children「Over」、Kiroro「ひまわり」、DEEN「夢であるように」、Every Little Thing「UNSPEAKABLE」、EXILE「We Will ~あの場所で~」Le Couple「ひだまりの詩」、倖田來未「最後の雨(カバー)」
などです。

今あまり聴く歌がないので、是非お勧めの歌を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

矢井田瞳さんの「初恋」テレビで聴きましたがいい曲でした。


じわっと歌詞が染みてきますね。

天野月子「箱庭」
衝撃が走りました。
歌詞1行目から見透かされている気分になりました。
彼女の歌の中では強烈さはさほどないのですが、
心をえぐられるような感じでした。この曲の入っているアルバムはもう何百回と聴いていますが、聴けば聴くほどに新たな魅力を感じる素晴らしい作品です。彼女の情熱を感じます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/536674

安藤裕子「のうぜんかつら」
この曲ができた経緯というのを知ってなるほどなと思いました。
何か切なさ、温かさで胸が熱くなります。

SINGER SONGER「初花凜々」
爽やかで優しい感じの曲なのですが、Coccoの透明感のある魂のこもった声をテレビで聴いたときになぜだか涙が出ました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1072576

YUKI「ふがいないや」
包み込むような感じ、地に足がついて大人っぽくなった
感じで彼女はソロになってから好きになりました。
ポップで可愛い曲ですが、チクリと心を針で突き刺されたような気持ちになります。PVの映像が明るくてセンスが良くて可愛い、ってのを見ると逆に内側へ向いた哀しさ痛々しさというのがじわじわ来ます。
    • good
    • 0

たくさんありますが、


●HY
「NAO」「あなた」「Song For・・・」
3曲とも、片思いや叶わない恋の切ない曲です。自分の好きな人には彼女がいて。。という感じの歌詞です。片思いしてるときに聞くと涙が出てきちゃいます。
●aiko
「まつげ」
これも片思いの女性の切ない恋心の曲です。私が薦めて友達がこの曲を聴いたとき、号泣してました。。
●熊木杏里
「新しい私になって」
これはフラれた女性が、失恋の痛みから一歩踏み出そうとする前向きな曲です。一時期CMで流れていて、忘れることが出来ずCDを買ってしまいました。何度聞いても心に響く曲で、涙が出そうになりますが、すがすがしい気分になれます^^視聴できるので、ぜひお聴きになってみてください!

・・・恋愛関係の曲ばかりに偏ってしまい申し訳ありません><

参考URL:http://www.shiseido.co.jp/corporate-ad/060828ad. …
    • good
    • 0

RADWIMPS私も大好きですよ=!


私の大好きな曲は・・・

山崎まさよし
「One more time, One more chance」これははずせません。
「全部、君だった」これもじーんときます。

COOLON ★オススメ★
「忘れな草」かなり心にくる歌詞と曲です。
Fayray
「Baby if」バラードといえばfayrayがいいですvv
m-flo
「come back to me」何回聞いても飽きないですvv

どれもバラードチックです。きいてみてくださいね(´∇`)
    • good
    • 0

ヤイコさんいいですね。

質問者さんと同じで申し訳ないですが
「初恋」は、たしかラジオではじめて聴いて、若かりし頃を思い出してドキっとしました。最近ドキドキしてないなぁ。
「御堂筋PLANET」は、田舎から出て今、大阪でひとり暮らし10ン年なので、そろそろ一人前にならんと、と思い知らされた曲です。

あとは、馬場俊英さんの「人生という名の列車」です。
元々内Pの企画、NOPLANのアルバムで知ったのですが、ちょうど同じような年代のことを歌っていて、久々に詩の内容を噛み締められました。たまに気の置けない仲間と歌って盛り上がっています。
    • good
    • 3

40台、♂です。


藤山一郎さんの『青い山脈』『丘を越えて』
キモチが↑になります(^_^)v
    • good
    • 1

 こんにちは。

日本語を勉強中の中国人です。

 人はなぜ歌に感動されるのでしょうか。本当は歌に感動されるのではなく、私たち自身に感動されるのではないかと思えます。次の二曲は最近よく聴く歌です。六つの小さな点「……」はコメントとして一番ふさわしいと思います。

・チューリップ 「青春の影」
・平井堅 「センチメンタル」
    • good
    • 0

中島みゆき『誕生』


ものすごく落ち込んだときに聴いて、救われました。
    • good
    • 1

喜納しょうきちの「花」です。


ボーイフレンドを訪ねて旅行でデンマークにいった時に
たまたま日本の特集番組をやっていて歌が流れていました。
数年後に彼とは別れましたが、この歌をきくたびに彼との楽しい思いでが甦ります。
悲しくて涙が出るというより、自分自身の芯にふれるというか、感動して涙が出ます。
旨くいえませんが、泣いた後爽やかな気分になります。
    • good
    • 0

ジョー山中の「ララバイ・オブ・ユー」です


これは25年程前の映画「戦国自衛隊」の挿入歌なのですが
息子のために歌った唄だそうです
ズバリ オッサンの私は泣けます
    • good
    • 1

僕は、


風味堂「LAST SONG」をきくと涙がでてきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!