
一時ファイルなどを検索する為,検索条件に「*.tmp *.bak *.old *.gid *.chk *.* *.$*」を入力して検索したのですが,
29480ものファイルが検索結果として表示されました。
その中にはフォルダや画像ファイルなども含まれています。
それらを除いて一時ファイルなどだけを検索するにはどうすればいいのでしょうか?
雑誌には「検索条件に『*.tmp *.bak *.old *.gid *.chk *.* *.$*』を入力して検索して下さい。」と書かれています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
失礼ながら……。
どのような雑誌を読まれたのか想像もつきませんが、
検索条件に指定された中の「*.*」は、「全てのファイルとフォルダ」
を示すものです。
これを検索すれば3万近くのファイルがヒットするのも当然ですし、ま
かり間違ってそれを全部削除してしまったら、どんな重大な結果を招く
かは、……お判りになりますよね?
単なる「誤植」である可能性もありますが、このような重大なミスを犯
し、しかもそれに気付かない雑誌は、信用なさらない方がよろしいと
思いますよ。
普通にメンテナンスを行なう分には、
1.マイコンピュータからハードディスクのアイコンを右クリックして
「プロパティ」を選択し、
2.「ディスクのクリーンアップ」をクリックして開いたダイアログ
で、「Temporary Internet Files」と「一時ファイル」にチェックをつ
け、「OK」を押せば安全に削除できます。
「一時ファイル」とは、文字通りシステムやアプリケーションが作業を
行なうために「一時的に」作成するもので、本来は「必要なくなったら
自動的に削除される」ものです。
ですから、原則として、「手動で削除する必要はありません」。
また、システムやアプリケーションが「使用中」のものを無理やり削除
しようとすると、トラブルの元になります。
ただ、アプリケーションが異常終了した場合などには(WordやExcelで
よくありますが)一時ファイルが削除されないままに残ることがあります。
この場合には手動で削除しないとアプリケーションが正常起動できない
ケースがありますが、問題の一時ファイルがどれなのかを、正確に判断
することが前提ですよ。
全部の一時ファイルを手動で削除しようとするのは、かえって危険です。
No.5
- 回答日時:
拡張子辞典
http://www.jisyo.com/viewer/
拡張子を勉強してください。
その後で、下記のような不要ファイル掃除ができる、フリーのツールがあります。
窓の手の不要ファイル掃除機
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html
そうじ小僧
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/ …
CCleaner
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
ご使用は自己責任でお願いします。
No.3
- 回答日時:
#1さん、#2さん回答の他に次を行って下さい。
スタート→検索→まず、「ファイルとフォルダの詳細設定オプション」を押して開いたチェックリストの上3つにチェックがあるのを確認して、
検索入力欄(O)に%temp%を入力します。右側に表示されたファイル(一時ファイル)を上の「編集」→「すべて選択」をクリック(ファイルが青反転)→「Delete」キーを押します。
続いて、%chk%と入力します。(*chkは残骸ファイル)前記と同じ様にします。これで手動で削除出来ます。
No.2
- 回答日時:
ネットの一時ファイルなら
インターネットエクスプローラーを起動させ、「ツール」→「インターネットオプション」→「ファイルの削除」をクリックすると一時ファイルはすべて消去されます。
また、「ツール」→「インターネットオプション」→「設定」→「ファイルの表示」とクリックして行くと一時ファイルが開きます。
そこで、必要なファイルのみを残して削除することも出来ます。
No.1
- 回答日時:
ファイルの種別を示すものでむやみに削除すると、
PCが動かなくなりますので、よく吟味して取捨選択してください。
下記URLで確認できます。
参考URL:http://ccfa.info/kakucyousi/qrst/t/tmp.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 ファイル名と期間でファイルを検索するにはどうすればいいか 3 2023/06/07 14:01
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- ドライブ・ストレージ Windows10でのファイル内の文字列検索 SSDに寿命? 4 2022/07/12 03:25
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- その他(パソコン・周辺機器) フォルダの中を特定のキーワードを含むファイルだけ探したいのに、そのキーワードが含まれてないファイルも 2 2023/04/07 11:56
- X(旧Twitter) Twitter検索から除外 1 2023/08/18 11:00
- Windows 10 Not kind:Folders 3 2023/05/03 12:44
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルのファイル名変更に...
-
ファイルが削除できないんです
-
ハッキングされたようなんです...
-
アバスト!での検知結果
-
ウイルス定義ファイルがこわれ...
-
Windows7 ブルースクリーン
-
謎のファイル、これなに?
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
ウィルス発見の表示がおかしい?
-
RUNDLL32の一般保護違反。。。...
-
dllファイルは消しても問題...
-
添付ファイルが…
-
ランサムウェアに暗号化された...
-
USBメモリーの中の見覚えのない...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
-
削除できないファイルがあります
-
ウイルス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
削除できないファイルがあります
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
ファイルサイズが0kBになってし...
-
****.datファイルをクリックし...
-
dllファイルは消しても問題...
-
DATファイルの削除について
-
出なくした発行元を確認できま...
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
バッチファイルで、最新ファイ...
-
フルスキャンすると特定のファ...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
winsxs内のファイルの削除方法...
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
-
マイドキュメントのファイルが...
-
エクセル起動時の表示
-
イメージファイルの中のウィルス
-
USBメモリーの中の見覚えのない...
-
ウイルス??
-
拡張子がlogのファイルって消し...
おすすめ情報