牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

初孫が誕生しました。
いろいろあって、母は、義父が大変無礼だと、怒っています。常識的に考えて、義父はどの程度非常識でしょうか?また、母の怒りを静める良い方法はないものでしょうか?
起きた事件(?)は下記のとおりです。
1、義父とその家族は、子供を見るため、誕生一週間後にうちへ来ました。私は実家に里帰りしていました。実家は布団引きっぱなし。初めての育児で、ごった返し、人をお招きする状態ではなかったので、近くの自宅へ子供を連れて行き、見ていただくことにしました。この段取りは、義父と私の旦那が日時も勝手に決めました。うちの母は、私も赤ちゃんも実家に居ることがわかっているのなら、実家に電話をかけて様子を伺ってくるべきではないか?といいます。
2、義父が「誕生をお祝いしよう!」またうちの母を旦那の実家に招待したこと無いから、「うちでしよう!」と言いました。うちの母が伺いました。旦那の実家の普段通りの雰囲気で、会食しました。お酒も入り、お料理を食べ終わったところで(うちの母はまだ、食べていたらしいのですが)、義父は横になりました。母は人を招待しておいて、社交辞令程度の話も大してせず、横になるなんて、人を馬鹿にしているとしか思えない。と大変憤っております。
3、また、お宮参りを行った際、皆で会食したのですが、義父はお酒も結構入っていたからか、テーブルに肘を着き、母に背を向けるようにして旦那と話をしていました。この事も母は怒っています。
小さなことなのですが、積もり積もり、2,3、については、「わざとではないか?」とまで言い出しております。旦那に聞いたところ、まったく悪気はない。とのことでした。
皆さん、どう思われますか??母の怒りを静める良い方法はないものでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします

A 回答 (16件中1~10件)

読んでいて、気を使わないお義父さんなんだろうな~と感じました。


悪気もないでしょうし、かしこまった挨拶だとか態度が出来ない人なんじゃないですか?その事をお母様に訴えても怒りがおさまらないのであれば、私だったら冷静に「私が嫁いだ先のお義父さんのことを、お母さんが悪く思ったり悪口を言うと、私だってお義父さんのことを嫌いになってしまうんだよ。そういうかしこまったことが出来ない人なんだと思って、そんなに怒らないで。お義父さんと付き合いにくいことで、○○さんと(ご主人)との夫婦仲まで悪くなったらお母さんだって嫌じゃない?」と諭すように訴えますね。それでも駄目なら、合わない2人なんだとこちらが割り切って会わせないようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義父は、サラリーマンです。挨拶だとか、そういったことがあまり無い機会の職業の方なら、母の怒りも少なかったかも知れません。でも、気を使い、挨拶を交わすのが基本である仕事をして、まあ、それなりの地位にいらっしゃる方の態度とは思えない・・・と怒っていました。
割り切って合わないようにさせるのが良いように思いました。ありがとうざいました。

お礼日時:2007/03/02 07:42

いなかの年輩の方にはよくある態度だと思います。

生活習慣が違うだけで悪意はなく、あるがままの義父様の姿だったと思います。義父様はそういうことを言われたと知ったら仰天するに違いないです。
極端な話、外国の人だと思えば腹がたたないでしょう。どっちが正しいとか、そういうことを言っても仕方ないです。受け入れてください。ラフな方なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活習慣の違いだと私も思います。母には「文化の違いだ」と言ったのですが、どうも、それ以上のもっと基本的な部分だということみたいです。人に会ったら「こんにちわ」という。悪いことをしたら「ごめんなさい」という。子供にそのように教えますが、それと同じくらい基本的なことで、それぞれの家で、違いがあることではない!!というのが母の意見です。でも、こちらでお話を伺っていると、その「基本」のラインも人それぞれみたいです。難しいですが、受け入れるしかないと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 07:48

その3点だけでのことなら、怒る理由もわかりませんね。


1は当然でしょう。あなたが実家に帰っているのだから、あなた方夫婦が義父に孫を紹介するのが筋でしょう。従って義父が連絡する等というのはおかしいです。
2.これは癖なのでしょうね。でもくつろいでいる証拠では無いでしょうか?
まあ、ちょっとは失礼かなとも思いますが、怒るほどでもないでしょう。
3.普通でしょう。酒も入っている人に何をそんなに怒るのか理解できません。
あなたの母親はそれほどの厳格者なのですかね~。
これは育った環境やその家の習慣でしょうから、まったく悪気は無いと思います。
いちいち目くじらを立てては親戚としてやっていけないでしょう。
なんかご主人がかわいそうな気がします。板挟みで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦が孫を紹介するのは確かに当然なのですが、産後1週間・・・まだ、体調も悪く、極度の貧血も続いている状態で、そのことは義母にも伝わっていたのですが、その上で、義父たちがぞろぞろと来ることになり、その点でも怒りを助長してしまったみたいです。
このたびは本当に習慣の違いを感じました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 07:55

ちょっと年とった人の考え方を紹介しましょう



・自分の息子の家に突然訪問するのは当たりまえ
 なんで他人の家を訪問するように気を遣う必要が有るか!
 しかも息子には訪問することは伝えている
 問題があるとすれば息子とその妻の間の連絡不徹底が問題

2.家族同然の付き合いなら社交辞令なども重要では無い

3.酔っぱらいに何を求めても意味が無い

貴方が「義父」を他人だと思われていれば何をされてもむかつくでしょう
貴方の実のお父さんが同じ事をしたらそれほどでも無いでしょうね

「義父さん」の

「ここまでは大丈夫」「この程度までの付き合い」

その考え方と貴方やお母さんが思っている関係に多少ずれが有るのでしょう

貴方はヤマアラシで体にとげが有ります
義父もヤマアラシで体にとげがあります
でも近づかないと寒くてお互い生きていけません
お互いのとげが刺さらない暖かい距離を見つけるのは困難
相手に刺さっても自分は痛くありませんからなかなか判りません...

>母の怒りを静める良い方法はないものでしょうか?

これは人によりますから難しいでしょうね

一度先入観を持つと何をしても気に入りません(悪意に受け止めます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産後でなければ、いついらっしゃっても良いのですが・・・
結婚したから家族同様。結婚したからといっていきなり家族同様とは・・・という両者の考え方に確かにずれがあったのかも知れません。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 08:04

うーん、いずれもmiffymiffymiffyさんのお母さんの過剰反応、被害妄想、だと思いますよ。



1はそもそも向こうのご両親が悪いと言うよりは、miffymiffymiffyさんの旦那さんの連絡不足でしょう。
そんなに怒るような、非常識と言うほどのことでもないと思います。

2は「それほどのゲスト扱いしなければならないのか?」と言う印象です。それほど招かれたと言うのであれば、さぞ立派で高価な手土産を持参したのでしょう?

3に関しても、”肘をついて”などというところが、miffymiffymiffyさんのお母さんの狭量さを如実に示していると思います。

そんなふざけた理由でキィーキィー怒る様なアホがいれば
「主役はオマエえじゃないだろ!」
「オマエが非常識で失礼なんだよ!」
「わきまえろ、このドアホ」
などと突っ込みを入れたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 08:06

そういう人なんですよ。


生活習慣の違いであまり大げさにとらえない方がいいと思いますよ。

お母様には生活環境の違いを強調するしかないのではないでしょうか。
ご主人のご実家サイドからすると質問者様のお母様は堅苦しいという事に
なりますよね。家庭はそれぞれということです。

これで質問者様とご主人の仲がこじれなければいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活環境の違いですよね・・・主人も、理解してくれていますので仲がこじれるということはありません。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 08:09

大変申し訳ありませんが,経験者として、


その様子が手に取るようにわかり、
思わず笑ってしまいました。
その位世間ではよくある事だという事です。

産後の家庭への来訪ですが、
一応電話連絡はしても良かったですが、
場所を移した事は,ご主人さんが決めた事ですし・・。

孫の顔は早くみたいですよ。
散らかっていても当たり前ですから・・。
そのやり方がお互いの立場をわかりつつも、
一致しなかっただけだと思います。

義父さんは、少しお行儀が悪い・お母さんはその反対で,お行儀がよくて、他人が居る場合のマナーを,心得ている方なのでしょう。
しかし、その生活の違いを,怒りまくるのも
大人としては、どうかなと感じます。
間に入った娘を心配させているわけですから・・。

ご主人様が悪気は無いとおっしゃっていますから・・。
間違いは無いと思います。

おかあさんのお腹立ちを収める方法ですが、
そうね、少しお行儀は悪かったかも・・。
でも私は大丈夫よ、うまく付き合えるから~。
これから何回もあるわけではないから,忘れてよ。
私の旦那がそうならないように、気をつけるわ。

何度でも愚痴るかもしれません。
軽くいなして聴いているだけでよいと思います。

可愛い孫さんを見ているうちに、
きっと,忘れます。

産後の大事な時ですから、過ぎ去った事には
気を煩わさない様にしてください。

同じ状況をつくらないように、
ご主人によく理解していただくように、
ご質問者さんが教育お願いすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。「同じ状況をつくらない」これ、大事ですね。これからがんばろうと思います。

お礼日時:2007/03/02 08:15

他の方とは違いますが私もお母様が憤慨されている気持ちは分かります。



1.義父とご主人が勝手に訪ねてくる日を決めたんですよね?
それはおかしいでしょう。
だってそこはmiffymiffymiffyさんのお母様の家であり連絡するのが筋だと思います。
子供(娘)が勝手に実家に帰る訳ではありません、
親族になったとは言え他人ですから連絡を入れるのがマナーではないですか?
赤ちゃんを見せない見せるとは話が違うと思うのですが。

2.私も横になられるのは好きではありません。
ましてや親しくもない人がゴロンなんてしたら「何考えてるの?」ってなりますね。
義父も嫁の前だけなら良かったのにお母様の前でそれをするのは…。
親戚であって赤の他人の親戚です。
横になりたいのなら招待した人へ断りを入れて他の部屋へ行けばいいんですよ。

3.義父は気配りと言うか出来ない人なんですね。
ご主人も座る位置とかご存知な筈なのですからmiffymiffymiffyのお母様への配慮も足らないですね。
ここまで来ると「嫌味でやっているのか?」と思いたくなりますよ。

「悪気がない」のが一番たちが悪いです。
それはお母様を自分の家族(息子)同様に扱っていないと言う証拠なのではないですか?
失礼なのは承知でお聞きしますが、
私の所もそうなのですがmiffymiffymiffyさんは母子家庭ではないですか?
私の母も言っていますが女一人では本当にバカにされた…と昔の話をする事があります。
幸いな事に婚家では父親がいない事でとやかく言われた事はありませんので良いのですが。
ちょっとそうなのかな?と思った次第です。違ったらすみません。

男は大体鈍感です、ご主人に言った所で同じでしょう。
良い方法はもう会わせない事だと思います。
勝手に日時など決めない様にご主人にはきつく言っておきましょう。
またのん気に「家に招待だ!会食だ!」とか言って来ても都合が悪い…と辞退したら良いと思いますよ。

私がmiffymiffymiffyさんと同じ立場なら怒ります、
実母をに対してそんな対応をされたら悲しくなります。
ご主人の所みたいな家庭もありますが私もそんな家庭で育ってはないので
お母様が怒るのは私の感覚からしたら当然です、
もう会わせない様にしましょう、腹を立てるだけ馬鹿馬鹿しいですよ。
義父とお母様は全く違う人間ですから合わないのも仕方ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご推測の通り、母子家庭です。うちの母も、「女一人は馬鹿にされる」といっていました。人から見ると過剰反応なのかもしれませんが、必死で私を守りそだててきた母の人生の過程をみると、義父の些細な態度に反応をしてしまうのも仕方の無いことかもしれません。それが、他の方から、大人気ないと言われても、母のそういうところがないと、今の私はなかったかもしれません。母の味方は私です。一般論では片付けられない大切なことに気づかせていただきました。
主人とも、もう、会わせないようにしようという方向で話をしております。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 08:28

こんにちは。



産後本調子ではないのに、大変ですね。

今回のことは質問者さんが代わりに謝るとして
今度は里帰り出産をしないほうがいいと思います。
きっとお母さん、疲れているんだと思います。
もちろんお産されたご本人もお疲れだと思いますが
二回り以上年をめされているお母さん、尚更お疲れですよ
しかも、内孫じゃないのに、という思いもあるでしょう。
どれだけ精魂込めて育てても、跡継ぎじゃありませんものね。
利害抜きでただひたすら娘のためにやっているのです。
それなのに娘の嫁入り先のお父さんは、ちょっと礼儀知らず?
お世話になってます、ぐらいはないのか?という
気持ちなのかもしれませんね。

私は30代なのでお母さんの世代の気持ちが細かくわかる
わけではないのですが、やはり娘というのは嫁にやったもの
なのでしょう。嫁入り先でうまくやってほしいと思いつつ
お産の時はやはり実家で助けてあげたいのでしょう。
娘のお産につきそう、そして面倒を見るのは相当からだに応えます
お世話になるということで、お母様にお金も包みましたか?
お金の問題じゃないにせよ、結婚すれば別の家庭なのですから
それなりの気を使うべきかなと思います。どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、疲れていたと思います。
お金は、一応旦那のほうから渡してもらいました。受け取ってもらえなかったので、もう少し落ち着いたら、温泉にでも・・・と思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 08:31

その家庭によって常識や考え方が違うから、お母様が細かい訳では無いと思いますよ。



私の実家では、ともすればクラシックを流し、高いティーカップで、と言う感じのお客様の迎え方ですが、夫の実家は座布団も勧められません。
(と言うかちょっとした用事を言われる始末。嫁は働けと言うことのようです。)
私は里帰りしなかったのですが、夫の母は出産退院直後から私の家に来て3日間泊まり、その間何にもしませんでした。
ありえないでしょ~?ほとほと疲れました。一人だったらご飯も適当に済ませるのに。

何か差し上げた時にお礼を言わないとか、ひじを突いてご飯を食べるとか、電話してきても自分の体調不良の話ばかりするとか、細かいことにも気になる人は気になります。

無神経は罪、と思います。

会わせないのが一番でしょうね。うちは一度も会っていません。
年賀状も出し合っていません(多分お互い住所を知らない)
うちの母の母と、父の母も、多分1度しか会ったことが無いはず・・・。
ご実家同士が会うことって、うちほどじゃないにしても、少ないと思うので、『今後は会わせないようにするからね』とでもお伝えしておけばいいのではと思います。

miffymiffymiffyさんは、お母様の常識に沿っていると思うのですが、義父様に特に思うところが無ければ、miffymiffymiffyさんたちだけ、行き来するので良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃん見にいらっしゃったのですか??すごいびっくりしました。大変でしたね・・・それは別に普通の事といわれると、言い返す言葉も無いですが、出産経験のあるかたの行動とは思えないです・・・
無理に会って親戚づきあいしなくてもいいものですよね。もう、会わせないようにします。勝手にこんなこと決めちゃって、何の悪気も無い義父には少々かわいそうな気もしますが。
幸い、私は旦那の実家に嫌な思いもないので、私だけ行き来しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!