dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooメールにログインする際、IDを入力し次にカーソルをパスワード入力のところに移して入力するのですが、パスワード入力途中でいつもカーソルがID入力のところに移動してしまい、IDの前にパスワードの後半の一部が入ってしまいます。
もう一度やり直すとちゃんとできるのですが、毎回二度手間なうえ、パスワードの一部が画面上に表示されてしまい、セキュリティー上も気になります。
なぜこのようになるのでしょうか。また、どうすればおこりませんか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



ノートパソコンですか?
ID入力する際マウスのカーソルIDのところにもって行きますよね?
で、IDを入力終わったらTABキーでパスワードへ移動?
で、パスワード入力…。その際、タッチパッドに触ったりしませんか?
すると、カーソルは今マウスカーソルがあるところ(IDのあたり?)へ移動してしまいます。

こんな現象もあると言うことだけですが…。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンは、ノートでもディスクトップでも起こります。自宅パソコンでも、会社のパソコンでも。
yahooの画面では、どこのパソコンでも100%近く起こるのですが、他の方は、そんな経験なさってませんか?
「教えてgoo(OKweb)」のログイン画面でもたまに起こりますが。

お礼日時:2007/03/03 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!