
1台のクライアントPCをドメインに参加させ複数の(ログイン)ユーザーで使用しています。全てのユーザーにおいて共通のサーバー(これまた複数)にアクセスしているのですが、サーバーへは別ユーザー名(WORKGROUP)でアクセスしなければならないため、ログインユーザーが増えるたび「パスワードの管理」→「ユーザー名およびパスワードの保存」でいちいち設定しています(涙)
例えばサーバーのユーザー名とパスワードのAllUsers共通設定みたいなやり方はありませんか?
レジストリ変更・ログイン時のバッチ処理みたいなやり方でも結構です。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
環境がよくわからないのですが、複数サーバーにそれぞれ別名のユーザーIDが存在しているときは、プライマリドメインを決め後のサーバーと信頼関係を結べば、どのサーバーのログインでも共通のユーザーIDが使えるかと思います。
またドメイン参加しているものを、WORKGROUPに変更する意味がわかりません。都度管理者権限でログインし、ドメイン下から外しWORKGRUP名を入力し、ログオンし直しているのですか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。説明が解り辛くてすいません。
以下に環境と目的、現状を記します。
■クライアントPC-1台 <XP Pro>
・ホスト名:cli00
・ドメイン上でログイン
・複数で使用(ユーザー切り替え)
・全てのユーザーはadministrator権限
■サーバー01 <NT>
・WORKGROUP環境下
・ユーザー名:svr01 パスワード:pass01
■サーバー02 <NT>
・WORKGROUP環境下
・ユーザー名:svr02 パスワード:pass02
<<目的>>
初回サーバーアクセス時のユーザー名、パスワード入力を省きたい。
→全サーバーの情報登録作業を省きたい。
(クライアントは個人のアカウントでログインしなければならない為ユーザー毎で設定が必要)
<<現状>>
クライアントユーザーが増えるたび、
「ユーザーアカウント」→「詳細設定」→「パスワードの管理」で
すべてのサーバー情報(ユーザー名、パスワード)を設定↓
サーバー:サーバー01 ←IPアドレスまたはhostsに登録したName
ユーザー名:cli00\svr01 ←<クライアントのホスト名>\<ユーザー名>
パスワード:pass01
サーバー:サーバー02
ユーザー名:cli00\svr02
パスワード:pass02
何か良い方法はありませんかね?
No.2
- 回答日時:
クライアントがドメインに参加するということはドメインサーバーが別にあるということですか?
Workgroupのサーバーのどちらかをプライマリドメインサーバーに昇格させ、各サーバーとの信頼関係を結べばどのIDでもログインできるようになるかと思います。(Active directryでないとだめかもしれませんが)
あとは参考URLのようにスクリプトを書いてバッチで行うかだと思います
参考URL:http://www.jyose.pref.okayama.jp/knowledge/lanqa …
この回答への補足
そうです。ドメインサーバーは別にあります。
接続するサーバーはWorkgroupから変更できないため苦しんでいます。。。
ちょっとかっこ悪いですが、「net use」コマンドをバッチ処理し、ネットワークドライブを割り当てる方法で妥協しようかと思いますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメイン参加
-
FTPエラー425
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
Windows XP Professional パス...
-
環境によって特定のウェブが閲...
-
プロファイルが・・・大至急教...
-
ユーザーが飛んだ?
-
ユーザー権限によってPC速度...
-
windows7で管理者なのにアクセ...
-
空きIPアドレスの調べ方
-
「ユーザー名かパスワードが正...
-
エクセル初期設定がA4ではなく...
-
スキャンしたデータの保存先
-
ウインドウズ8.1のPC 設定画...
-
LanManager MS-DOS ver 6.2
-
インストールで入力する名前の意味
-
AD環境内のPCへのログイン台数制限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメイン参加時にエラーが出て...
-
別のドメインのユーザIDでログ...
-
すでに存在しないドメインとの...
-
Windows7 ネットワークパスワー...
-
ドメイン参加時ログオンの際のC...
-
ドメイン接続のPCがオフライン...
-
ドメイン変更時のユーザープロ...
-
windows2000で設定変更したらロ...
-
ドメイン参加
-
SQLServer2012とADについて
-
Vistaでドメインユーザーを追加...
-
スクリーンセイバーのパスワー...
-
「ユーザー名およびパスワード...
-
ActiveDirectoryのドメインへ参...
-
Win2K Server ローカルログオン...
-
ドメインに参加しているWindows...
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
FTPエラー425
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
グループポリシーで、dnsサーバ...
おすすめ情報