dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不正請求やワンクリ詐欺とかいっぱいあるけど、ぼくはすぐに騙されてしまいます。
何か騙されずになるような方法はないでしょうか?

対策のサイトを見たりしながらネットを楽しんでますが中々難しくてきがきではないです。

いつもこういうサイトで勉強してますが・・・・
http://walk.st555.net/

もっと他にもいいサイトがあったら教えてください。
一応上記の管理人の方には許可をもらいました。

A 回答 (2件)

基本的に、この系統のサイトは騙す目的が多いのだと思います。


昔は、ダイヤルQ2とか問題になりました。
知らぬ間に海外に繋がっていたりして、多額の請求が来たりして社会問題になったりしてました。
怪しいなと思えるものは、クリックしないことです。
電話回線でインターネットを繋いでいる所には、結構請求書が来やすいようです。
気を付けてくださいね!
    • good
    • 0

体質でなく変なサイトばかり訪問閲覧してるだけでは?それを直すべき。



自分はネット歴は長いが一度もひっかかったことありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!