dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば、よくhttp://www.goo.ne.jp/このアドレスにクリックするだけでその場所へ移動することが出来る。と言うやり方を教えて欲しいのですが…。

http://wwwm●●.●●●●●.or.jp/●●nbinbosi/banner/banner03.jpg

バナー画像を表示させてなおかつ、自分のサイトにリンクさせたいのですが…。
ブログのほうに載せたいのですがいまいちやり方がわからなくて、
タグとか知っている方いらっしゃったらそれぞれやり方を教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

<a href="リンク先のアドレス">○○のページへのリンク</a>


とするだけです。
画像でも同じで、文字の部分を画像表示のタグに変えるだけです。
<a href="リンク先のアドレス"><img src="画像のアドレス" alt="○○のページへのリンク"></a>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどやって早速やってみました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/03/06 11:09

<a href='

http://www●●.●●●●●.or.jp/tenbinbosi'><img src='http://www●●.●●●●●.or.jp/●●nbinbosi/banner/banner03.jpg'alt='' border='0'></a>
すんませんタグが化けましたorz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にやり方を描いてくださってありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2007/03/06 11:12

<a href="

http://www●●.●●●●●.or.jp/●●nbinbosi"><img src="http://www16.plala.or.jp/tenbinbosi/banner/banne … border="0"></a>
タグが使えるブログであれば上記コードでいけませんかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これを気にタグを勉強したいのですが…仕事や試験勉強で忙しくてなかなか(苦笑)。ご親切に教えてくださり、ありがとうございます。
すごく助かりました!

お礼日時:2007/03/06 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!