dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SO902iを使っているのですが、
何をするにも「処理中です」って出て、
次の画面に移るのに時間がかかります。
メールを受けるときも、受ける反応をしだしてから、
実際メールの着メロがなるまですごく時間(計ったことはないけど10秒くらいかな?)がかかります。
何か、改善する方法はありますか?
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (2件)

携帯電話本体に保存している容量が多いのではないでしょうか?


着メロ(着うた)やカメラ画像や、デコメールなど・・・・。
本体にすべて保存しているとどうしても902シリーズは固まりやすいみたいです。そういったデータをminiSDに保存すれば処理が早くなると思います。
もしそれでも処理が遅いようなら、一度ソフトウェアの更新を行ってみて下さい。
それでもダメなら一度ドコモショップに修理を出される事をおすすめします。買ってから一年以内であれば無償交換がドコモショップの窓口で受けられると思います。もし購入してから一年以上たっている場合は、
メーカー送り(メーカー保障3年?)で対応してくると思います。
ただしドコモプレミアクラブというオプションに入っている方に限りますが・・。
    • good
    • 0

携帯の電源を切ったあと、


バッテリパックを抜き取り、ふたたびはめ込み、
携帯の電源を入れると直ると聞いたことがあります。
もうすでに行っておられるかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!