
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
set(gca,’FontSize’,14);
とかすれば、よいのでは。
いま、matlabを使える環境にないので、もしかしたら間違っているかもしれませんが。
get(gcf)
とか、すれば、図のプロパティ一覧が得られます。
get(gca)
とかやると、軸のプロパティ一覧が得られます。
それっぽいやつを、set()で変更すればよいです。
この回答への補足
ありがとうございました。キーワードが分からず四苦八苦していましたが、
おかげさまで、うまく行きました。やっぱりMatlabってすばらしいですね!!今後ともよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel2010 グラフ 横軸目盛線の間隔変更 1 2023/05/09 11:47
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Excel(エクセル) Excel グラフのプロットエリアについて 2 2022/08/26 18:12
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- Excel(エクセル) 折れ線グラフの書き方 2 2022/09/08 10:03
- Excel(エクセル) エクセルまたはgnuplotグラフの書き方 2 2022/11/18 15:45
- モニター・ディスプレイ パソコンでスクリーンショットしたもの(HP)を印刷しました。 3 2022/07/03 16:39
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
プログラムについて
-
(Excel 2003) マクロでワー...
-
文字の色を変えたい
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
VBSのMsgBoxで文字に色をつけたい
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
ラベル内の文字(Caption)を縦...
-
Win32 API エディットボックス...
-
VisualStudioのプロパティが表...
-
C# DataGridView特定セルの入力...
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
Labelのプロパティが変更できな...
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
Accessのパスワードキャラクタ...
-
エクセル 画像のプロパティで縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
VisualStudioのプロパティが表...
-
ラベルを表示したり非表示にし...
-
ラベルのスクロール(VB)
-
VB.NETでラベルの大きさってど...
-
Notepad++のコメントの色を変え...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
ラベル内の文字(Caption)を縦...
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
VBA:ユーザフォームのラベルの...
-
VB2005 TextBoxで高さを変更し...
-
C#初心者です。チェックボック...
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
C# DataGridView特定セルの入力...
おすすめ情報