
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この2機種について詳しくは知りませんがたぶん、コンポの背面(裏側)に赤と白の入力端子があると思います(たいていのコンポにはついているんで。
また、わからない場合はコンポの取り扱い説明書の「別売り機器をつなぐ方法」の説明もあると思います。)それと、ipodのほうには3.5mmのステレオヘッドフォン出力ジャックがついていると思うので、この2つをコードでつないでやれば、コンポの外部入力で聞けるはずです。
コードは、片方が3.5mmのステレオミニジャック(一般的なイヤホンやヘッドホンと同じ形の端子です)で、もう片方は赤色と白色の端子(テレビとビデオをつなぐ一般的な端子です。普通テレビなどではこの赤と白プラス、映像用の黄色の端子もついていますが)という形のコードを家電量販店などへ行けば売っています。
ただし、購入にあたってはまず、その機器の取り扱い説明書を見て、これでつなぐことができるのか確認の上、購入したほうがいいです。また、店の人に聞いてもわかると思います。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPodが無くなったのはスマホで音楽聞けってことですか? 2014年頃に購入したiPodtouchを 4 2023/06/23 00:51
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- iOS iPad 第4世代 とiPod touch第6世代、どちらが、使い易いのでしょうか、どちらがiOS1 2 2022/12/14 15:12
- アンテナ・ケーブル iPod nano 第6世代(A1366)の接続方法 2 2023/01/27 11:54
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 5 2022/07/24 19:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPodシャッフルをフリマアプリで購入しましたが第4世代でM1搭載のマックで使えますか?また、所有権 2 2022/03/25 21:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
ipod mini の外部接続について...
-
テレビ(ビデオ・DVD)→MDに録...
-
MD録音の方法
-
パソコンの音をコンポのスピー...
-
コンポからパソコン(Windows ...
-
コンポからパソコンに出力して...
-
ラジオ保存について
-
ひとつの入力端子なのに、「lin...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
-
SCD-XA1200ESのガサガサ音について
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
デジタル録音とアナログ録音
-
マイクやラインの端子を測定す...
-
データレコーダ(DATテープ)に...
-
接点復活剤の除去について
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
ナビにiPod nanoを接続するには
-
アキュフェーズのXLR端子ホット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
何故レコードの音が小さいのか...
-
アキュフェーズのXLR端子ホット...
-
AUXの読み方
-
LINE OUT端子から録音とヘッド...
-
接点復活剤の除去について
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
【アンプ代わり】【ミニコンポ...
-
SCD-XA1200ESのガサガサ音について
-
USBを認識しない
-
外部音源(SC-88Pro)を接続し...
-
ICレコーダーの音をカーステレ...
-
3.5mmのイヤホンジャックの音声...
-
ONKYOの「RI端子」の付いたチュ...
-
Xperia1(SO-03L) 充電とTV視...
-
テレビの音をコンポのスピーカ...
おすすめ情報