
DISC2の氷晶霊の山でトトの油を入手後、進まなくなりました。
場所はセーブポイントのあるかまくらを出て右に行き、正面の道を進み、
そこから左上の方に進んで、氷の橋を渡るところです。
この橋がつるつるすべって、渡ることができません。
R1でソーサラーリングの熱線を発しても変化がありません。
攻略本ではこの先でトトの油を使って柱をたおし、先に進み、氷晶霊戦と
なると書かれていますが、そこまでたどりつけません。
ほうぼうの攻略サイトを見ましたが、ここでつまづいている人はいないようで
バグではないようなのですが、どうすればこの橋を渡れるのでしょうか。
アイテムに抜けがあるのか、イベントを飛ばしているのかもしれませんが、
こころあたりのある方がおられましたら教えていただきたく質問しました。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、「橋の向こう側、坂を登リきった右手には宝箱が見えています」ということでしたら、私の想像している場所とは違うところを指されているのかもしれませんね。
少し確認させて下さい。私の指している場所は、かまくらを出て右(右上)に行き画面切り替え⇒(3方向に進めるフロア 宝箱が1つ)正面(上)に進み画面切り替え⇒(宝箱が2つあるフロア)左上に進み画面切り替え⇒目の前に氷の柱 という感じなのですが、合ってますか?
ここなら、トトの油を持っていれば、自動的にイベントが起こるか、アイテムを使う画面になるか、どちらかで進めたはずなのですが・・・。トトの油がアイテム欄に表示されるのかは、すみませんが覚えていません。
度重なるアドバイスをありがとうございました。
アドバイス通りに確認しながら進んだところ、イベントの起こる氷の柱に
たどり着きました。
どうやら左上に上がるべきところをまっすぐ進み、その先で左上に上がった為に
一方通行の橋にたどり着いてしまっていたようです。
おかげさまで難なくクリアでき、次のイベントに進むことができました。
本当にありがとうございました。
攻略本より正確でとても助かりました。
お礼申し上げます。
また、つまったら質問させていただきますのでよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
↓ごめんなさい。
質問読み違えてました。もうトトの油は入手されてるんでしたね。
先の尖って、傾いた根元がギザギザ氷のついてるやや細めの柱です。
その根元を調べれば、油を燃やすイベントになる筈です。
No.2
- 回答日時:
私もトトの油がどこに落ちてたか詳しく覚えてないんですが…
宝箱とかじゃなくて、茶色っぽい木の箱のような物体が
歩きまわっていると何処かに落ちてる筈なんですよね。
これを調べると、メルディが出て来て「トトのあぶらだな~」と
説明してくれます。
つるつる滑る氷の坂は一方通行なので、昇る事は出来ません。
あちこち氷の塊を溶かしながら進んでいれば、脇道から上にたどり着けます。
どこかに傾いた氷の柱(根元がちょっと薄茶色っぽい?)がありませんか?
そこを調べると「これを倒せたら向こうに渡れそうなんだけどな~」のような
セリフが出たと思います。
ビッグフットがちょっとウザいけど、片っ端から氷の塊を溶かして
歩きまわれば何とか進めると思います。頑張ってください。
参考URL:http://www.ah.wakwak.com/~kobuta/toe/chart/disc2 …
おかげさまでクリアできました。
氷の坂を登らないと・・・と思い込んでいた為につまっていたようです。
ここは迂回して到着する場所で、ここより手前の道を上り、氷の柱イベントを
終えてから見えていた宝箱をとるのだとは気づきませんでした。
脇道からたどり着けるというヒントがとても参考になりました。
ありがとうございました。
また、つまったら助けてくださいね。
No.1
- 回答日時:
間違っていたら大変申し訳無いのですが、「正面の道を進み、そこから左上の方に進んで」が、「左上に進んで画面を切り替えられた先」を指されていましたら、氷の橋と思われている物に「トトの油」を使ってみて下さい。
実は、それが、氷の柱ではないかなと思うのですが・・・(違っていたら、本当にすみません)、多分、違うでしょうし、画面の切り替え先まで行けないということですよね?だとすれば、ちょっとお力になれそうにないのですが、一応、調べてみてもこんなことしかわからなかったので、補足だけでもお願いします。この回答への補足
回答ありがとうございます。
確かに左上に進むと画面が切り替わりますが、トトの油を使う場面に
ならないのです。アイテムの中にも貴重品の中にも見当たりませんので
もしかしたら入手しそこねたのかもしれません。
この橋の向こう側、坂を登リきった右手には宝箱が見えています。
ところで、トトの油って、アイテムの中に表示されるものですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホラー・ミステリー 映画の名前が思い出せない 2 2022/12/31 02:02
- 環境学・エコロジー 『冷⇔暖』 1 2022/04/04 10:57
- 哲学 日本人の神とその信仰のかたち 5 2022/08/21 18:31
- 伝統文化・伝統行事 折口信夫『たなばたと盆祭りと』ではパソコン画面のメニューやツールバーなどの機能を説明していませんか? 1 2023/02/04 04:04
- いじめ・人間関係 私が悪いのか聞いて欲しいです。 最初に言っておきますが、これは私の作品です。それに手伝ってくれてる人 10 2022/10/29 14:26
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- その他(家族・家庭) これ、どう思いますか? 5 2023/07/28 17:23
- 英語 I believe I can change tha situation by doing に続く英 1 2022/07/12 17:12
- 哲学 わたしたち日本人は 世界をすくうことが出来るか 2 2022/07/28 09:00
- 物理学 【 物基 熱 】 問題 20℃の水1000gの中に0℃の氷200gを 入れてしばらくすると,氷はすべ 1 2022/07/23 14:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
初めてのエビ撒き釣りの道具の...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
オブリビオン 衣服を重装へ
-
日帰りでBBQする場合のクーラー...
-
凍らしたペットボトルドリンク...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
LOGOS ハイパー氷点...
-
氷も作れる車載冷温庫はないで...
-
CMで見たおもちゃの名前
-
クーラーBOXについて
-
クーラーボックスの購入に関して
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
クーラーの選び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
釣った渓流魚の持ち帰り方で悩...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
シラサエビは大体ぶくぶくなし...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
シラサエビの水換え
-
氷の能力と水の能力ってどっち...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
新潟県の市振に釣行予定ですが...
-
シラサエビの適温
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
オブリビオン 衣服を重装へ
おすすめ情報