重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このたび、クーラーボックスの購入を検討しています。
50Lを予定しています。
そんなに使う頻度が高くないので、安いものを検討していたところ、伸和というメーカーのホリディランド500型という製品を見つけました。
お使いの方、いらっしゃれば、ご意見等お願い致したいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめましてこんにちは、雇われ船頭です。



サイズは違いますが同じシリーズを使っています。
D社&S社の2大メーカー品よりはかなり保冷力が落ちますが、
真夏の炎天下で陽の当たる所などに放置しなければ十分に使えますよ。
(私自身はお弁当と飲み物を保冷するのに毎日使っています)

只し、
お客さん達の評判では朝船宿で配った氷が午後まで持たないそうです。
そうゆうお客さんには追加で氷をあげていますが、メーカー品を
使っているお客さんは自宅まで持つそうですよ。
使用頻度が少なくても末永く使うのであればもう少々グレードの
高い物を購入した方がいいかもしれませんよ?。
    • good
    • 0

まさしく同じ物を使っています、しかも現在の物で2個目です


確かに保冷力は落ちますね、同じく50Lのビッグレジャーと言う、深場師御用達の物も使っていますが、ホリディランドだと半分位しか持ちません、大量に魚を入れて、翌日、翌々日までクーラーにとお考えでしたら止めておいた方が良いかもしれません
耐久性ですが、こればかりは使用頻度によりますが、私の場合は、年間10回程度の使用で、2個とも1年でキャスターが取れました。値段がビックレジャーの5分の1程度ですから、ほぼ満足しています。
悪い買い物ではないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
やはり、値段相応の能力ということですね。
帰りが遅くなった場合、釣った魚を翌日まで保管したいこともあるので、ある程度の保冷力は欲しいです。
もう少し、いいものを購入したほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/20 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!