
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この季節だと、食べ物用、飲み物&氷を別にするから
10人くらいまでなら、中サイズ(30リットルくらい)のが二つあると重宝する。
保冷剤というか、氷を入るだけ一杯詰めていきますが、電車だと厳しいですね。
氷が現地調達できるなら、それぞれ1kgくらいの氷を袋のまま入れておけば
移動時間は持つでしょう。
週末にホリデー快速に50リッターのクーラーボックス持ってくる人たまにいますよ。
始発から乗って、一番前とかにおいておけば迷惑にはならないですけど、
自転車載せたい人もいますので、、、とれるかどうかはわかりません。
実際に持ち運ぶのは、キャスター付きで20kgくらいがいいところだと思います。
30リットルが2つ……思ったよりも容量がいるんですね〜
とりあえずキャスター付きの20キロ前後を探してみようと思います!
中の冷やし方も参考になりました、ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- その他(アウトドア) 自転車のカゴに未開封の数本のペットボトルのお茶を入れたクーラーボックスを積んで道を走行している時、植 1 2023/06/17 12:49
- 食べ物・食材 豚肉の常温での保存について。 豚バラ肉を5度〜20度で約20時間持ち運びたいです。 どのような方法が 4 2022/09/28 14:05
- 法事・お盆 友達の親戚が亡くなりました。 Aさんの旦那さんのお姉さんが先日亡くなったのですが、お盆にAさん家族・ 4 2023/07/24 17:33
- ピクニック・キャンプ クーラーボックスの購入を検討しています。 イエティと釣具メーカーのDaiwaのクーラーボックスではど 1 2022/08/17 08:04
- マナー・文例 彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘われました。手土産はどんなものがいいのでしょうか。 友人夫婦の他に友 6 2023/07/13 23:01
- 関東 関東で、日帰りのグランピングができてBBQもできるような場所を教えてほしいです!特に山梨とかでおすす 3 2022/07/25 08:31
- バーベキュー・アウトドア料理 関東で、日帰りのグランピングができてBBQもできるような場所を教えてほしいです!特に山梨とかでおすす 2 2022/07/25 08:41
- プール・海水浴場 海水浴場で貴重品を盗まれない対策ありますか? 私はレジャーシートを使って場所取りするほど長時間居るつ 8 2023/08/03 12:09
- 会社・職場 彼氏の職場のメンバーで行われるBBQに誘われました 彼氏の上司4名 うちご家族家族いらっしゃる方3名 3 2023/07/20 23:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
初めてのエビ撒き釣りの道具の...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
オブリビオン 衣服を重装へ
-
日帰りでBBQする場合のクーラー...
-
凍らしたペットボトルドリンク...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
LOGOS ハイパー氷点...
-
氷も作れる車載冷温庫はないで...
-
CMで見たおもちゃの名前
-
クーラーBOXについて
-
クーラーボックスの購入に関して
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
クーラーの選び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
釣った渓流魚の持ち帰り方で悩...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
シラサエビは大体ぶくぶくなし...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
シラサエビの水換え
-
氷の能力と水の能力ってどっち...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
新潟県の市振に釣行予定ですが...
-
シラサエビの適温
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
オブリビオン 衣服を重装へ
おすすめ情報