重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日帰りでBBQする場合、クーラーボックスのサイズはどのくらいが適切でしょうか?
仮定ですが、参加人数は7人程度とします。

BBQには慣れていないので、保冷剤の数とかもアドバイスいただけると助かります。

また、BBQとは別件でクーラーボックスを電車内に持ち込みたいのですが、その場合クーラーボックスはどの程度の大きさまでなら邪魔にならなそうでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

この季節だと、食べ物用、飲み物&氷を別にするから


10人くらいまでなら、中サイズ(30リットルくらい)のが二つあると重宝する。
保冷剤というか、氷を入るだけ一杯詰めていきますが、電車だと厳しいですね。
氷が現地調達できるなら、それぞれ1kgくらいの氷を袋のまま入れておけば
移動時間は持つでしょう。 

週末にホリデー快速に50リッターのクーラーボックス持ってくる人たまにいますよ。
始発から乗って、一番前とかにおいておけば迷惑にはならないですけど、
自転車載せたい人もいますので、、、とれるかどうかはわかりません。
実際に持ち運ぶのは、キャスター付きで20kgくらいがいいところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30リットルが2つ……思ったよりも容量がいるんですね〜
とりあえずキャスター付きの20キロ前後を探してみようと思います!

中の冷やし方も参考になりました、ありがとうございます

お礼日時:2019/07/30 14:40

7名位で1つなら30リットル前後でしょうか!飲み物は開閉が多くなるので別の方が良いと思います。



保冷剤については高機能の−20℃が3つもあれば充分かなと。

また公共機関へ持ち込むのはキャスター付きの20リットルが便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど〜飲み物と食べ物を分けるという発想はありませんでした)^o^(
キャスター付きがやはり便利ですよね!回答ありがとうございます

お礼日時:2019/07/30 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!